« 初「ラーメン二郎@西台」でゼンマシを | トップページ | エンジンルームにやる気をチラリ!? »

2014.11.16

久しぶりの「ごたる@沼袋」で黒マー油ラーメン

 実に久しぶりに地元中野区内でのラーメンである。みん友のSTさんとスーパーオートバックスに行った帰り道。ちょうどお昼時でもあり、食べて行くことにしたものだ。
 車内で話すうち、STさんも結構あちこち食べてらっしゃることが判明。せっかくだからSTさんが食べたことのない店、ということで選んだのがこの店。

141116gotaru01_2

 あまりにも久しぶり、およそ1年半ぶりの「博多ラーメン ごたる」である。博多系豚骨白湯のラーメンでは大のお気に入り。という割りには随分と間が空いてしまった。

141116gotaru02 141116gotaru03

 消費税アップのせいか、メニューの価格が少しずつ上がっていた。天板に載っているトッピングは、左から白ゴマ、タレ、コショー、辛子高菜、紅ショウガ、おろしニンニク。

141116gotaru04

 「黒マー油ラーメン 680円」
 博多ラーメンらしく低加水の極細ストレート麺に豚骨白湯のスープ。表面が黒っぽく濁って見えるのはマー油が加わっているせいだ。出されたとたんスープとマー油の芳香が鼻腔を刺激する。

 まずはスープを一口。そうそうこの味だ。都内と言わず国内各所で食べられる博多系あるいは熊本系ラーメンの中でも非常に水準の高い豚骨白湯ラーメンだと思っている。そこへこのマー油。文句なしの組合せですな。
 首都圏にマー油を広めた某店は有名だけど、私的にはこちらの方が上かなと・・・なんつって(^^;

 カタメでお願いした極細麺がこのスープを良く持ち上げて、ああやっぱりこの店へ来て良かった。そう改めて思わされた。

 麺を 2/3ほど食べたところで替え玉を同じくカタメで注文。ちょうど麺を食べ終えたところへ替え玉到着。狙いどおりだ。撮り忘れたけど、この替え玉のタイミングで卓上の紅ショウガや辛子高菜、ニンニク、白ゴマを投入。

 アッという間に完食。そして全汁・・・やっぱりイクよね。この店のスープは残せない。

141116gotaru05

 「チャーシューメン 850円」
 こちらは、ST氏が頼んだもの。柔らかくて口の中でトロけるチャーシューが沢山入ってる。うーん、次回はこれをイッてみようかなと(^^ゞ

 沼袋駅を南口に出て徒歩1分の私的推し麺の店。未食の方には是非どうぞとお奨めしておきます。

◆博多ラーメン ごたる
 中野区新井3-38-10 最寄駅:沼袋
 11:30-14:30 17:00-23:00
 土日祝 11:30-23:00 月曜休 (2011.11.7 Open)

| |

« 初「ラーメン二郎@西台」でゼンマシを | トップページ | エンジンルームにやる気をチラリ!? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりの「ごたる@沼袋」で黒マー油ラーメン:

« 初「ラーメン二郎@西台」でゼンマシを | トップページ | エンジンルームにやる気をチラリ!? »