« 2014夏・信州4「燕黒(つばくろ)@梓川」 | トップページ | 2014夏・信州6「すし処 泰@穂高」 »

2014.08.11

2014夏・信州5「ようやくの晴れ間に」

 台風一過。ここ安曇野にもようやく晴れ間がみえた。天気予報どおりでもある。そんな中お気に入りの場所へ。

140811azsr01

 川沿いの土手から東を眺めると「美ヶ原」の「王ヶ頭・王ヶ鼻」がかろうじて見える。でもその上には黒い雲。

140811azsr02

 翻って西を見てみると乗鞍岳方向の山上にも厚い雲が。
 本来なら今日は、朝から「上高地乗鞍スーパー林道」をドライブするつもりでいたのだけど、こんな状態だから断念。快晴であれば大パノラマが楽しめるはずなのだけど、これでは行くだけ無駄というものだ。

140811forester_sjg1

 そんなわけで、取り敢えずお気に入りの景色の中に SJフォレスターを置いてパチリ。

140811forester_sjg2

 明日こそはスカッと晴れてくれるといいのだけれど・・・。

◇NIKON D2X + AF-S DX 18-300mm F/3.5-5.6G ED VR

| |

« 2014夏・信州4「燕黒(つばくろ)@梓川」 | トップページ | 2014夏・信州6「すし処 泰@穂高」 »

コメント

今年も信州へようこそ!
残念ながら今年のお盆は天気がよくないですね。
でも、涼しくて過ごしやすいのがありがたいです(#^^#)

投稿: Yang | 2014.08.12 20:23

 ども、Yang さん。

 本当に残念ながら天気には恵まれない今回の安曇野滞在でした。

 それでも、東京へ帰る当日、直前になって晴れたので、ひまわりを撮ることができました。後ほどアップしますね。

 また機会があったら、ご一緒しましょう。

投稿: BUSH | 2014.08.14 11:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2014夏・信州5「ようやくの晴れ間に」:

« 2014夏・信州4「燕黒(つばくろ)@梓川」 | トップページ | 2014夏・信州6「すし処 泰@穂高」 »