さよなら「黒潮@新宿西口店」・・・閉店へ
この10年来、新宿で呑むならココと決まっていた店がある。このブログでも何度も紹介している「味市場 黒潮 新宿西口1号店」である。
店には常連さんが贈ったと思われる「ありがとう黒潮」の横断幕が飾られている。そうその「黒潮」がこの 7/25で閉店するというので、やはりこの店がお気に入りの友人達と出かけることにした。
かくいう私がキャンプ中間達とともにこの店に来るようになってからおよそ10年。味的にも値段的にも非常に優れた店であったし、2~3人から7~8人で呑むのにちょうどいい箱だったというのもある。


あとは立地。ヨドバシカメラのすぐ脇にあって、全員の共通の趣味であるPC系パーツを買い物するにもちょうどいい店であった。
せっかくだから、今日食べたメニューをひと通り載せておきましょう。説明の必要がないものばかりですな。


ここで中間達と沢山キャンプの計画を練ったよなぁ。今の時期だと「信州オフ」をどうしようかとか。9月の連休はどこにする?とか。
更に、新しく買ったグッズの話しなんかもさんざんしたような気がする。
最後に「ありがとう黒潮」の横断幕をバックに店長さんと記念写真を撮ったりして、本当にさようなら。なんだか、本当にこれが最後になってしまうのがウソみたい。今後新宿で呑む時はどうしたらいいんだろう、なんて本気で考えてしまう。
残った「一刻者」のボトルを貰って帰ることにした。黒潮、お世話になりました。またどこかで再開してくれたらいいのだけどなぁ。
ちなみに黒潮の各店もこの7月で全て閉店したようです。
◆味市場 黒潮 新宿西口1号店 (2014.7.25 閉店)
新宿区西新宿1-16-12 清新ビルB1
03-3346-9640 (ヨドバシ・マルチメディア館の横)
| 固定リンク | 0
コメント
残念ですね、、。 今は無いけど昔は中野には魚の黒潮の他に中華の黒潮があってお世話になったもんです。
投稿: SP | 2014.08.09 13:17
ども、SPさん。
そういえばありましたね。黒潮の中華バージョン。行ったことはなかったと思うけど。
黒潮@新宿西口がなくなって、今後はどーしよう。飲み屋はの数は沢山あっても、なかなかココという店ってないもんだよね。
・・・探さなくては。
投稿: BUSH | 2014.08.10 06:09