「みさきうどん@富士吉田」で肉きんうどん
富士ヶ嶺を後にして、朝昼兼用の食事にと寄ったのはここ。
富士吉田と書いたけど最寄駅は下吉田になる。数ある吉田のうどんのなかでも、その質とともに雰囲気があまりにも昭和なことでも有名な「みさきうどん」である。
入り口もそうだけど、中に入るともうそこは完全に普通の民家の居間。二間を利用して席が作られている。たしかに昭和、それも30年代を彷彿とさせる雰囲気ではあるまいか。
酢の物や漬け物がセルフ方式になっていてサービス。それを取って食べようとしていると注文したうどんが、もう出てきた。
「肉きんうどん(大盛)600円」
まずは汁を一口。吉田うどんの特徴である味噌と醤油をベースにした出汁に馬肉の旨味が溶け込んで、なかなか旨い。
かなり太めなキンピラが3本入っている。思ったより強めの味付けで、これだけでご飯が美味しく食べられそうだ。
そうして、いかにも吉田らしいゴワッとした食感のうどん。アゴが疲れるというほどではないが、それなりに歯応えのある、うまいうどんだった。
厨房でうどんを打っているのはかなりお年のように見えるご主人。フロアというか座敷担当は奥さんなのだろうか。いつまでもお元気で「みさきうどん」を続けて欲しいものだ。
うどん店巡りもこちらへ来ることの楽しみの一つ。こちらへ来る機会がある方には、是非どうぞとお奨めしておきます。
◆みさきうどん
山梨県富士吉田市下吉田5328 最寄駅:富士急下吉田
11:00-14:30 木曜休
| 固定リンク | 0
コメント