2014中野チャンプルーフェスタ5・道じゅねー編
昭和新道通りへ移動してエイサーの「道じゅねー(練り歩き)」の模様をご紹介。


大学生主体のこの隊は、若くて元気なのが特徴。可愛い娘たちも増えて、おぢさんとしても嬉しい限り。次女の中学時代の後輩なんて娘もいたりしてね。

この狭い路地で毎度精一杯の演舞を見せてくれる。新風と違って、メンバーの入れ替わりがなくて安定したレベルを保ってくれている代わり、平均年齢が年々上がり・・・(^^;


路傍で見ていた姉妹団体の「南風童」の子供たちも一緒に踊り出し・・・この子達が上の戦力になるには、まだもう少し時間がかかりそうだけど、頼もしい存在には違いない。
最後は獅子舞よろしく「パニパニ」へ乱入してきたエイサー。毎度の光景ではあるけれど、ちょっとしたサプライズだ。
二日間に渡った「チャンフェス」もそろそろ終演間近。閉会式の行われる「暫定広場」へ移動して、次へと続きます。
◇2014中野チャンプルーフェスタ
http://nakano-chan-fes.web2.jp/
| 固定リンク | 0
コメント