« SJフォレスターのフォグランプをLED化2 | トップページ | 2014梅雨の「おいしいキャンプ場@富士ヶ嶺」2 »

2014.07.05

2014梅雨の「おいしいキャンプ場@富士ヶ嶺」1

 前夜、20時半頃中野を発った。この時間は当然のように空いている中央高速をひた走り、「おいしいキャンプ場」に着いたのは22時過ぎ。

140705_oicc_p01

 というわけで、3月以来の富士ヶ嶺である。梅雨真っ只中の富士ヶ嶺は今日も雨。残念ながらこのキャンプ場最大の呼び物である世界遺産「富士山」も見えない。

140705_oicc_p02

 いつ寝たのか、いつ起きたのかも判らないまま早朝5時キックオフのブラジル対コロンビア戦を観戦しつつ呑み始め・・・。

140705_oicc_p03 140705_oicc_p04

 例によって飽食のキャンプの始まり始まり。

140705_oicc_p05

 買い出しもせずに本当にひたすら呑み食い続けて、いつのまにか夜。

140705_oicc_p06

 そうして例によって焚き火を眺めつつ・・・さらに酔いは深まり・・・これを書いている間も呑み続け、なんだかよく判らずアップしているのがこの記事(^^;

 明日以降、酔いが覚めたら?もう少しちゃんとレポートしたいと思います。って、こんなんばっかし(^^ゞ

◇おいしいキャンプ場
 http://oic-camp.com/

| |

« SJフォレスターのフォグランプをLED化2 | トップページ | 2014梅雨の「おいしいキャンプ場@富士ヶ嶺」2 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2014梅雨の「おいしいキャンプ場@富士ヶ嶺」1:

« SJフォレスターのフォグランプをLED化2 | トップページ | 2014梅雨の「おいしいキャンプ場@富士ヶ嶺」2 »