« 新宿西口でクラス会のハシゴ | トップページ | 「もつ焼き 石松」と「パニパニ」で昭和新道千鳥足 »

2014.01.26

「がんこ池袋」で渡り蟹の悪魔

 土曜日、久しぶりに店主のプログを覗いてみると、今日のスペシャルは悪魔だという。それも強烈にするため前日の今日を休みにするという。それは凄そう。

140126gib1 140126gib2

 というわけで、およそ2ヶ月ぶりの「がんこ池袋」である。友人Sとともに店の前着くと本日のスペシャルが貼り出されていて、渡り蟹のエッスプレッソとある。期待は高まりますな

140126gib3

 「渡り蟹エッスプレッソの悪魔 1,000円」
 濃い茶褐色をしたスープが、いかにも悪魔らしい。まずはこのスープだけをすすってみると、これだけでも強烈な魚介と蟹の風味が口の中を満たす。かなり優しい味だけど、悪魔らしい強いスープになっている。
 そうして手前の白いペースト状の「渡り蟹エッスプレッソ」を溶かし込んで、改めてスープをすすると・・・もうカニ、かに、蟹。凄いの一言につきる。得も言われぬ旨さとでもいうか。

140126gib4

 断面が丸のいつもの中細麺は私的にもお気に入りで、ツルツル感とシコシコ感が素晴らしい。なにより免じた芋旨いしね。

 バラ肉大判ロールのチャーシューもトロトロ味玉もいつもどおりで文句なし。強いて言えば悪魔肉ともっと悪魔らしくショッパ辛いスープの方が「らしくて」嬉しかったかなと。

 ともあれ、とてつもなく美味しい優しい悪魔なのでした。また池袋の悪魔が食べられるのは2ヶ月後。なんとかして来なくては。

◆元祖一条流がんこ 池袋店 (新一条流がんこ)
 http://www5.hp-ez.com/hp/ikebukuroganko/page1
 豊島区東池袋1-13-12 最寄駅:池袋
 11:30-15:00 18:00-22:00 (日曜は12:00-売切れまで)

| |

« 新宿西口でクラス会のハシゴ | トップページ | 「もつ焼き 石松」と「パニパニ」で昭和新道千鳥足 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「がんこ池袋」で渡り蟹の悪魔:

« 新宿西口でクラス会のハシゴ | トップページ | 「もつ焼き 石松」と「パニパニ」で昭和新道千鳥足 »