おいしいキャンプ場@富士ケ嶺 de 撤収オフ(2)
「おいしいキャンプ場」から見た富士山である。
天気はいいものの、あいにく午前中は富士山上空にはずっと雲がかかっていて、山容全体を眺望することができなかった。


久しぶりに8時などという遅い時間に起きて外へ出てみると、クルマの日陰部分には、まだ霜が降りたままだ。昨夜の気温はマイナス4度だったから、今朝の最低気温は間違いなくそれよりも下がっていたのだろう。
上の画は SJフォレスター(左)と C氏のSHフォレスター。ターボ用のエアインテークがSJからはなくなっているのが外観上の大きな変化。
さて本来なら朝食をとった後、撤収作業に入るはずなのだけど、前の記事で書いたとおり本来の作業は殆ど終わってしまっている。残るは大量の酒類を撤収するという大仕事。昼前に買いだしに出かけてから後は、ずっと呑み続けなくてはならない。(^^;
ちなみに夕方から始まった晩餐のメインはスキヤキ。春菊を載せてしまってから撮ったので、ちと判りにくいか。
締めは煮込みラーメン。どこから酔い始めてどこで覚醒し、そして逝ったのか、よく判らない。そんなこんなで酒類撤収オフの夜は更けてゆくのでした。
最後に夕方になってから本日もっともよく見えた富士山を一枚。
◆おいしいキャンプ場
http://oic-camp.com/
山梨県南都留郡富士河口湖町富士ヶ嶺696
TEL & FAX: 050-8007-1120
| 固定リンク | 0
コメント