« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »

2013.08.29

Carrozzeria MRP007 のパーキング解除

 2月に取り付けたこのナビにお世話になるのは、もう後わずかだというのに・・・でも、走行中にナビの操作を助手席にもやって貰えないのは不便すぎる。

130829rem1 130829rem2

「Carrozzeria エアナビ パーキングブレーキ解除キット 570円」
 というわけで、AMAZONでボチッとしたのが、こちら。たかがシール、されどシール(^^; たったの 570円だしで買ってしまった。

130829rem3

 シールの貼り付け前の画像がこちら。

130829rem4

 貼り付け後がこちら。判りにくいかな。一番左の端子?部分を覆うように黒いシールが貼られているのがなんとか判るかと。

 単にこれだけ。黒いビニールテープでも成立するのではないか、そう思ってしまった。

 ともかくも簡単に成立して、走行中もナビ操作ができるようになった。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.08.25

「オリオン食堂@東長崎」で濃魚ラーメン

 家内と江原3丁目まで出かけたついで。わずかに足を伸ばして、およそ1年半ぶりの「オリオン食堂@東長崎」である。

130825ors1

 前回来た時は駅前の仮店舗から移って間もなくの頃で、まだ仮営業中という状態だったのだけど、久しぶりに見るとこんな感じ。相変わらず派手な看板だわ(^^;

130825ors2 130825ors3

 中に入ってみてもその印象は同じ、以前に比べてさらに貼付されたPOPが増えている。券売機の方にも相変わらず沢山のメニューが並んでいる。今日はラーメンを選択。カウンター席に座り、食券を示しつつ「倍盛り(300g)」をお願いした。並盛り 150g・中盛り 230g・倍盛り ともに同じ値段だ。

130825ors4

 「濃魚ラーメン(倍盛り) 700円」
 。一見してドロッとした感じのスープは「二代目えん寺」のつけ汁風。いわゆるベジポタ系に見える。レンゲですくってみると、実際ネバッとした感じが判る。口に含むと、その名のとおり濃厚魚介。それも強烈に煮干しがドンッと来る。

130825ors5

 中太のストレート麺が旨い。また当然このドロリスープがよく絡まないはずもなく、旨い。というか、ラーメンでありながら、なんだかつけ麺を食べているみたいだ。まぁ旨いから文句ないのだけどね。

130825ors6

 大きくて厚めに切られたトロトロのチャーシューが旨いのは相変わらずだ。

 この店は割りスープがフリーなので、食べ終わって残ったまだドロドロのスープを割ってみた。これでも充分イケる(^o^)v

130825ors7

 「まぜそば(醤油) 800円」
 こちらは家内が頼んだもの。これまた濃厚魚介系。並盛りの200gは家内には多かったようで、味の濃さもあって、美味しかったけど途中で飽きたそうだ(^^;

 強めの魚介系がお好きな方は、一度是非どうぞとお勧めしておきます。

◆研究食房 オリオン食堂
 http://www.orion-syokudo.com/
 豊島区南長崎5-15-3 最寄駅:東長崎
 11:00-26:30 (LO 26:30) 無休?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.08.20

2013夏・信州5「いざ、下界へ」

 安曇野滞在5日目。今年もわずかな期間ではあっても、さわやか信州を満喫することができた。

Sr40g_noah

 お気に入りの光景の中に、14年間連れ添った愛車ノアを入れてみた。このクルマには沢山の思い出が詰まっている。元々はキャンプ用にというかキャンプ道具を沢山積めるようにと RAV4から買い換えたものだ。

 その後沢山あちこちへ出かけた。中でも家族で11日間、北海道をキャラバンしたのが家族共有の思い出でもあり、このクルマとのハイライトだった。

 さて、これから酷暑?の東京に戻らなくてはならない。ここ何日間かは暑さにまつわるニュースは他人事のように見ていたのだけど、明日ならぬ今日にも我が身。考えるだけで、気持ちが萎える(^^;

 次はいつ来られるだろう。できれば紅葉の季節にも来たいところなのだけど。

◇トヨタ タウンエース・ノア SR40G (1999年1月登録)

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2013.08.19

2013夏・信州4「そば処 常念」

 一昨日のデイキャン以外これといって何もすることがなく、ただひたすらノンビリと過ごしている安曇野の夏。今日は家内と買い物がてら、また穂高まで出かけることにした。

130819jn01

 「そば処 常念」
 家内の里に来ると必ず寄ることにしている店で、安曇野を南北に走る農道から少し西へ入ったところにある。

130819jn02 130819jn03

 古くからの豪農の家をそのまま蕎麦屋にしてしまったというこのお店は、中に入ったとたん時間がゆっくりと流れ出す。

130819jn04 130819jn05

 今日は先客が一組しかいない時間とあって、さらにゆっくり時間が流れている気がする。

130819jn06 130819jn07

 何度もこの店のことは書いているが、こんな雰囲気をもった店は他にない。今時としては蕎麦どころたる安曇野・穂高界隈には他にも美味しい蕎麦を出す店はいくつもある。でもこの店をリピートする理由は、この雰囲気にある。そう、ここは蕎麦だけではなく、雰囲気を味わうお店なのですな。

130819jn08 130819jn09

 さて、今日は何を食べよう。ってメニューを見るまでもなく決まっているのだけどね(^^ゞ 店のお姉さんにオーダーを通すと最初に出されるのが右の漬け物。時期によって野沢菜だったり、漬け物ではなくリンゴだったりする。

130819jn10

 「もりそば(二枚) 1,050円」
 この店の雰囲気と一緒にすすり込む蕎麦のなんと旨いことか。いつもみたいに慌てて食ってはいけないと思いつつも、貧乏性の私的にはそうもいかず、アッというまに食べ終わり、蕎麦湯割り。

130819jn11

 「山菜そば 735円」
 こちらは家内が頼んだもの。いつもは天ぷら蕎麦を食べるのに、どうしたことか。気分はアッサリ系なのだそうだ。

 食べ終わって一息つくと、そろそろ他のお客さんも増え始めた。雰囲気と蕎麦を満喫してご馳走様。

 次回はいつ来られるだろう。今度は娘達も一緒だといいのだけど、年々難しくなってきている。

◆そば処 常念(じょうねん)
 http://www.soba-jyounen.com/index.htm
 長野県安曇野市 穂高上原7690
 11:00-14:00 15:30-19:00 火曜及び元旦休
 但し1月の第1火曜日とGW及びお盆期間中は無休
 (年末は大晦日まで。新年は二日から)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.08.18

LEXUS IS350C に触発されて?

 3.5L/318馬力・トルク 38.7。どうだぁ、参ったかぁ?!みたいな(^^; 

130818lexus

 「LEXUS IS 350C」
 先日「むろや」に行った際、友人に乗せてもらったものだ。パワーだけでなく、総革張りのシートや内装その他、明らかに質感が違う。いやはや凄いねぇ。事実上2シーターでハードトップクーペに見えるこのクルマがカブリオレだというのだから恐れ入る。庶民たる私的には、カフェオレだって頼みにくいというのに・・・(泣)

130818noah

 かたや14年間連れ添った、わが愛車ノア。LEXUS一台で、このクルマが3台買える?(^^;

 そう、このクルマにはまだまだ乗るものだと思っていた。だから1年半前にはタイヤも買い換えたし、今年に入ってオーディオとナビも新調したのだけど・・・。

 いろいろな事情が重なって、ついにというか、ようやくというか、急遽買い換えという方向に転じて・・・、お父さん的には嬉しい誤算。
 7月末からあれこれ検討を始め、先日ご成約(^o^)v 納車は9月半ば頃だという。

 トヨタ車に乗り続けて35年。直近はキャンプ用にと買ったファミリーカーとしてのノア。今度こそお父さんが乗りたいクルマ、運転が楽しいクルマにしたい。そう思ってマニュアルミッションのクルマを選択しようとしたら、家族中からブーイング。結局妥協せざるを得ず、AT車へ。否、最近はCVTなんですと(^^ゞ

 それでもまぁ、なんとかお父さんが乗りたいと思うクルマをオーダーすることができました。あ、もちろん LEXUSだ ランクルだ、なんていう高級車ぢゃありませんよ。んなもんは高嶺の花ですから。

 まぁとにかくも納車までの一ヶ月。先にマニュアルをDLして読みふけったり、スタッドレスの情報を集めてみたり。何台かぶりに納車が待ち遠しいお父さんなのでした。

130818_6stars

| | | コメント (8) | トラックバック (0)

2013.08.17

2013夏・信州3「安曇野でデイキャンプ」

 諏訪在住のP氏夫妻と誘い合わせて、安曇野の南端にあるキャンプ場でデイキャンプをすることにした。

130817bbq1

 松林に囲まれた、 こんな感じの場所だ。午前中にタープを張ってテーブルとイスをセット。

130817bbq2

 すぐ脇には梓川が流れ、私が大好きな光景が広がっている。上は乗鞍岳方向、下は美ヶ原方向を撮ったもの。

130817bbq3

 その後、買い出しを済ませ、サイトでノンビリしはじめたところへご夫妻の到着。今回のデイキャンのハイライトは今年2月に入籍を済ませたというP氏の奥さんにお会いすることだ。新妻のお名前はKさん。清楚で聡明な感じの美形、というか可愛らしい人だった。

130817_pk5_2 130817kor1

 このブログを読んでいて PROTO FXさんを知るかつてのFCAMPerや HAPI研の皆さんも、きっと興味津々のことだろう。なんというか下世話な表現をもって敢えて言えば「よくぞこれだけの上玉が残っていたものだ」みたいな(^^; 写真をちゃんとお見せできないのが残念。え?年齢は?・・・トップシークレットだそうだ(^^;

130817bbq4

 てなことはおいといて、デイキャンプ。涼風吹き抜ける松林の中でのBBQだ。

130817bbq5

 かなりくたびれてしまった角形七輪も久しぶりの出番。相当荒っぽい使い方をして、かれこれ16年くらいかな。よくもってくれている。

130817bbq6

 旨い肉や野菜、魚に舌鼓を打ちながら、ビールも進む。帰りの運転は奥さんたちに任せて、今日は呑むぞ状態。Pさんの幸せそうな顔が印象的だ。Kさん、Pさんを末永く宜しくね(^o^)v

 夕方5時頃までノンビリして撤収。施設の風呂で汗を流してスッキリしたところで再会を約してお別れとなった。

 今度、東京に奥さんと連れ立って来てくれるそうだ。一目見たいという FCAMPerや関係者の方々は私宛に予約のメールなりコメントなりをどうぞ(^o^)v

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2013.08.16

2013夏・信州2「こぶたのさんぽで安曇野二郎」

 安曇野に来ると必ず寄るお店「こぶたのさんぽ」である。その名のとおり、元々は旨い豚肉料理の店なのだけど、私のお目当てはこの店で出す美味しいラーメンだ。


130816kbt1

 場所は穂高駅の真ん前。お目当てはラーメンだけではなくて、店長をはじめクォリティーの高いスタッフのおねぇさん達、なのだけれど今日もA子店長はいなかった。悲しひ。でも変わって可愛いおねぇさんが一人いてくれたので良しかな(^^;

130816kbt2 130816kbt3

 12時ちょうどの店内は、割りと空いていて家内と二人テーブル席にすんなり着席。メニューを眺めつつ迷うことしばし。でもやっぱりここは「安曇野二郎」でしょうと「ニンニク・ヤサイマシマシ」でお願いした。

130816kbt4

 「安曇野二郎 850円」
 大判のチャーシューとヤサイに占めるキャベツ比率の高さが特徴。実際モヤシとキャベツの量は結構なモノで、なかなか麺にたどり着けない。
 スープはいわゆる「二郎」のそれとは随分違ってマイルド。似てはいるけれど遠くに「二郎」の背中が見える感じ。それでも雰囲気は味わえるから安曇野では貴重な存在だ。

130816kbt5

 ヤサイを掻き分けて麺を引っ張り出す。「二郎」を名乗るのには細め 且つ 断面が丸に近い。それでもこのツルツル感はいい。もっと主張が強い麺であってもいいと思うけど、この麺自体はなかなか旨い麺だ。

 炙られたチャーシュも柔らかくて旨い。良し良しと完食の6割汁。
 全体的にもっと強い味、濃い方向に振ってもいいと思うのだけど、そうするとこの地では、あまりウケないのかもしれない。

130816kbt6

 「安曇野チャーシューメン 850円」
 こちらは家内が頼んだもの。何が安曇野かというと、わずかに載った野沢菜がそれらしさを感じさせる。

130816kbt7

 いわゆる豚骨魚介醤油に細麺。豚バラ肉のチャーシューがたっぷり。美味しかったそうだ。

 さて滞在中に、もう一回くらいは来られるだろうか。そうして「お目当て(^^;」さんはいてくれるだろうか。

◆こぶたのさんぽ
 http://kobuta3.jp/
 長野県安曇野市穂高5952-1 最寄駅:穂高
 ランチ 11:30-14:00 カフェ 14:30-17:30
 ディナー 18:00-24:00 不定休 (ほぼ無休らしい)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013夏・信州1「堀金の向日葵」

 信州は安曇野に来ている。毎夏恒例の行事ではあるけれど、この時期わずかな期間とはいえ下界を離れ、「さわやか信州」に滞在できる喜びは何ものにも代え難い。

130816hrgn

 こちらは、堀金の道の駅に咲いている「向日葵」。何故かみんな太陽に背を向けてしまっている。青空をバックに撮りたかったのだけど、あいにく白く霞がかかったようになってしまっていて・・・まぁ、とりあえずの一枚としてはこなもんでしょう。(^^ゞ

 東京を発ったのは昨夜10時。諏訪湖の花火大会が中止になるほどの大雨で中央道は通行止め。それは出発前に判っていたのだけど、いつまで経っても通行止めが解除されない。仮眠を取っていた原PAで想定外に時間を費やして、結局家内の里にたどりついたのは朝も完全に明けた5時半。結構シンドイ信州入りなのでした。

◇CANON EOS 5D + TAMRON 28-75mm F2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.08.14

CANON 100/F2.8 Macro USM を精進

 EOS 5D を手に入れてから、ずっと狙っていたレンズ。完全に予定外ではあったけど、ショーケースに並んでいるのを見て、ついにイッてしまった。

Canon_100f28

 「CANON EF 100mm F2.8 Macro USM 32,550円」
 フジヤカメラの中古で ABクラス。この値段なら納得だ。かなり使用感があるけれど、ボディーの方が傷だらけなんだから、まぁこんなもんだろう。

 ポートレイト用にと思っていたのだけど被写体にする予定だった娘達には嫌がられ・・・。仕方ない、花でも撮ろう。

◇CANON EF 100mm F2.8 Macro USM
 http://cweb.canon.jp/ef/lineup/macro/ef100-f28/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.08.10

「むろや@新宿御苑」限定 小玉貝の冷し麺

 土曜日。「週一de二郎」の誘惑を振り切って、およそ2ヶ月ぶりの「むろや@新宿御苑」
 前夜「石松」で誘い合わせたSP氏、T氏の3人と連れだっての訪問となった。

130810mry1

 開店時間を少し過ぎて着いてみると先客は二人だけ。久しぶりに見る「目指せべんてん的暖簾」の状態はこんな感じ(下の画)。かなり進化してますな(^^;

130810mry2 130810mry3

 券売機で「限定 」の食券を買って着席。今日は「小玉貝(コタマガイ)の冷し麺」だそうだ。裏は「トムヤムつけ麺」だそうで、SP氏はコイツのスペシャル辛いバージョンを注文してた。怖っ!

130810mry4

 「限定 小玉貝(コタマガイ)の冷し麺 850円」
 鴨肉のチャーシューが目を惹きますな。トッピングは手前に野沢菜、奥に小玉貝。そうして、茶濁した冷製スープに極細麺の組み合わせ。

 まずはスープをひとすすり。カツオ系の味が最初に来て、小玉貝と思われる貝の風味が続いてくる。つくづく旨いと思う。ここのところ二郎系の強烈な旨味に慣れてしまったせいか、「むろや」のこの和風味がもの凄く優しく、そして柔らかく感じる。

130810mry5

 極細やや縮れ麺はいつもどおり浅草開化楼製。この細麺が、優しい味の冷製スープを持ち上げて、もう文句ない、文句ない。

130810mry6 130810mry7

 この店の鴨肉チャーシューはいつだって旨い。食べてしまうのが惜しいと思うほどだ。 小玉貝を食べてみると、あまり強い主張はないアサリといった感じ。口の中に嫌味のない貝の味が広がった。いいね、この風味。

 そうして、非常にいい食感を提供しているのが野沢菜浸け。シャキッとした食感と塩気とがこの和風味にベストマッチ。さすがFさん、そう思わせる組み合わせだった。

 いやぁ、本当に旨い。「二郎は二郎という食べ物である」、けだし名言である。最近二郎ばかりだった私の味覚に改めて「旨さ」を思い出させてくれた「むろや」なのでした。

◆ラーメン むろや
 新宿区四谷4-25-10 最寄駅:新宿御苑前 or 四谷三丁目
 11:15-15:00 17:00-21:00 日曜はほぼ休み
・麺の量(中盛まで同じ値段)
 ラーメン: 並 180g (700円) 大盛 270g(+100円)
 つけ麺 : 並 200g 中盛 300g(750円) 大盛 400g(+100円)

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

中野楽写「中野駅北口再開発5」中野中学校

 今回の中野駅北口再開発のうち、最初に始まったのがこの旧警察学校跡地。「NAKANO CENTRAL PARK SOUTH」だの「WEST」だの、歯の浮くような名前のオフィスビルの他、明治大学や平成帝京大学などがすでに完成して、残るは早稲田の国際系施設と、この元中野中央中だけ。

130810njh1

 その旧中野中央中は九中と合併して「中野中学校」と名を変えたらしい。新校舎の工事が急ピッチで進んでいる。

130810njh2

 1年半ほど前に見た景色とは違いすぎてビックリ。

130810njh3 130810njh4

 「中野中学校」はどうやら三階建て? 狭い校庭をちゃんと残そうとするなら、プールや体育館は校舎の中に造られるのだろうか。完成したら、また内覧会をやって欲しいものだ。

 この画は友人SP氏の協力を得て撮ったもの。また機会があればですが、進捗状況をお伝えしたいと思います。
 
◇CANON EOS 5D + TAMRON 28-75mm F2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.08.07

D2Xのファインダースクリーンを交換

 何か狙っているモノがあるとき、帰り道に必ず立ち寄るのが「フジヤカメラ@中野」。今日も本館のカメラ・レンズを一とおり眺めた後、これまた当たり前のように向かったのがジャンク館。
 例によってフイルターのカゴをサッとウォッチしたあと何気なく奥の壁に掛かっていたコイツを発見。

Nikon_fse_1

 「Nikon ファインダースクリーン Type E 1,050円」
 ヨドバシあたりで買うと 3,800円程度はするブツだ。D2H用とあるけれど、D2シリーズに共通で使えるヤツだ。おおっ、ラッキー!とばかりに飛びついて、早速付けてみることにした。

Nikon_fse_2 Nikon_fse_3

 中身はこんな感じ。一応中古だしで、キズやヨゴレがないか確認。うん、大丈夫。方眼のスクリーンで、測距点も判りやすい。

Nikon_fse_4

 さきに付いていたスクリーンを取り外して、新しいブツを取り付ける。作業時間は2分かな。注意点はキズを付けないようにということだけ。もちろん中のミラーにさわらないようにとか、ホコリが入らないようにとかは当たり前に。

 水平出しが苦手な私には、とても欲しかったアイテムなのですね。この頃の NIKON も CANONも、デジイチに電子水準器なんてものは設定がなかったから、余計。安く買えて良かったぁ(^o^)v

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2013.08.03

週一de二郎は今週も「桜台駅前店」

 ここのところラーメンは週一ペース。その週一のラーメンも殆どが二郎。なんだか改めて二郎にハマッてしまっている。

 というわけで、この日もブランチ代わりに訪れたのは「ラーメン二郎 桜台駅前店」。我が家から近くて遠い場所だったはずの桜台も、慣れれば結構近いじゃないのと、その距離も苦にならず。まぁ、それほどこの桜台二郎がお気に入りになってしまったわけですね。

130803jrs0

 土曜日の営業時間は10時から16時。開店時間少し前に着いてみると、シャッター中の先客は5人。おお、一巡目に入れるではありませんか。

 定刻に開店。券売機で食券を買う前に「大きさは?」と助手君から問われ「小」と回答。着席して店主のオペレーションを眺めながら待つことしばし。再び助手君から「ニンニク入れますか?」
 最近カラメを身体が受け付けなくなっているようなので、「ゼンマシ」はやめて例によって「ヤサイニンニクアブラ」とコール。

130803jrs2

 「小ラーメン 650円」
 例によって一味唐辛子は自分でかけたもの。ブタはヤサイの下に隠れてしまっている。朝一番だというのに今日もスープが見事に乳化してる。そのスープをひと口すすると、う、ウ、旨いっ! 今日のもまた美乳ですなぁ。

130803jrs3

 二郎らしい極太平打ち麺とクタッとなったヤサイを一緒に頬張ると・・・ああ、やっぱり今日も来て良かった。そんな風に思わせてしまうのが桜台二郎か。

130803jrs4

 今日のブタ。やや硬めだけど充分にショッパ旨い。

 例によって、ウマイ旨いと順調に食べ進んで完食。スープは七割汁ね(^^;

 うーん、やめられない止まらない。来週もまたここまで来てしまうのだろうか(^o^)v

◆ラーメン二郎 桜台駅前店
 練馬区桜台1-5-1 最寄駅:桜台駅
 月~金 17:30-23:30 土 10:00-16:00頃
 日祝不定休

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.08.01

TAMRON 28-75mm F2.8 を精進

 朝、家族からは何もなかったのだけど、遥か天津からのメールで今日が誕生日であることに気づかされた。嗚呼、またもや無為に齢を重ねてしまったなぁなどど思いつつ、新宿駅で途中下車。

Tamron_2875f28

 「TAMRON 28-75mm F2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (A09)」
 ヨドバシカメラでわずかに残っていたポイントを使ったりして 30kを切ることができた。5Dが手元に来てから、なんとか欲しいと思っていたブツだ。

Tamron2875f28

 510gと重いのが難点だけど、常用するのにはちょうど良い。自分へのプレゼントだと勝手に決めた。(^o^)v

 しばらく D2X の出番が減りそうだなぁ(^^ゞ

◇TAMRON 28-75mm F2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (A09)
http://www.tamron.co.jp/lineup/a09/index.html

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »