« 雑誌「中野WALKER」に パニパニ他 | トップページ | 「がんこ池袋」で牡蠣エスプレッソの白悪魔 »

2013.06.01

復活「もつ焼き 石松@中野」にて

 幸い、わずか二週間程度の休業で済み、先週の金曜日から営業を再開している「もつ焼き 石松」。今週はその反動でか三度も通ってしまった。と言っても、いつもの帰り道。わざわざというわけではない。

130527ismt01

 最近はお茶割りを避け、キンミヤのホッピー割りで逝くことが多い。

130528ismt02 130527ismt03

 そうしてここのところよく頼むのが「ウインナー焼き」。炭火で焼くと、ただのシャウエッセンもやたらと旨いのですよね。右は「カシラ」

130527ismt04 130527ismt05

 こちらは「ハツ」「ナンコツ」
 いつも旨いよねぇ。部位ごとに焼き加減を変えていて、それぞれ火の通り加減が絶妙なのですね。

130528ismt01 130601ismt

 ついでに今週の「お通し」を載せておきましょう。

 しばらく我慢していた「石松」。なんだかタガが外れてしまったみたい。少し自重せねば(^^ゞ


◆もつやき 石松(いしまつ) 旧「もつ焼き春」
 中野区中野5-50-8  最寄駅:中野
 本来の営業時間 19:00~未明または早朝まで。木曜休
 日祝は休むことあり。営業時間もあまりアテにはなりません。

| |

« 雑誌「中野WALKER」に パニパニ他 | トップページ | 「がんこ池袋」で牡蠣エスプレッソの白悪魔 »

コメント

ん、右側のお通しはマカロニサラダですか? 結構レアな一品ですね!

投稿: SP | 2013.06.03 09:20

 ども、SPさん。

 たしかにおっしゃるとおり。こんなのもたまにはいいよね。

投稿: BUSH | 2013.06.04 03:05

う~ん、美味しそう。見ると又行きたくなっちゃう『石松』さん魔力。
最近は『石松』さんでお会いする機会が増えましたね。
またお会いした折には、絶景バーベキュースッポト等沢山のお話が伺えるのを楽しみにしています!

投稿: T夫妻 | 2013.06.05 13:06

 ども、Tご夫妻。

 ちょっとタガが外れてる感じで・・・石松通い(^^;

 石松に限らず、またご一緒させて下さい。

投稿: BUSH | 2013.06.06 03:24

ではではお言葉に甘えて、機会が許せば、新宿KSで御一緒させてください。

投稿: T夫妻 | 2013.06.07 00:48

 ども、Tご夫妻。

 こちらこそ、よろしくお願いしますね。

投稿: BUSH | 2013.06.08 08:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 復活「もつ焼き 石松@中野」にて:

« 雑誌「中野WALKER」に パニパニ他 | トップページ | 「がんこ池袋」で牡蠣エスプレッソの白悪魔 »