「むろや@新宿御苑」限定 さんま出汁らーめん
先日水曜日にオープンした中野の新店は、先行した友人によるとどうやら日光の手前らしいので後回し。
というわけで、友人SとT夫妻と連れだって今週も「むろや@新宿御苑」である。
店の前に着いてみると、ちょうど開店するところ。店内の券売機には今日の限定メニューが貼り出されていて「さんま出汁らーめん・つけめん」とある。今回は事前情報なしだったけど、来てみて良かった。
着席して待つうちに今日もFILEさんがご来店。
「限定 さんま出汁らーめん 800円」
目の前に出された瞬間に香る「さんま」の風味。実際ひとくちスープをすすると、むろやらしく優しいさんまの旨味が違和感なく入ってくる。秋刀魚の煮干しをふんだんに使っているそうだけど、その生臭さみたいなものは全くない。さすがはF店主だ。
浅草開化楼製の細ストレート麺はややカタメに茹で上げられていて、このスープによく合う。
そうして大きく厚めに切られた「むろや」スタンダードのチャーシュー。しっかり食感がありながら、噛み締めると口の中でトロけ出す感じ。豚肉の旨味がしっかり感じられる逸品だ。
先週も書いたけど「むろや」の和風系は本当にハズレがない。今日も旨いウマイと完食。同行の友人達も大満足だったらしく、口々に旨いよねと。
また来週も来てしまそうな「むろや」なのでした。
◆ラーメン むろや
新宿区四谷4-25-10 最寄駅:新宿御苑前 or 四谷三丁目
11:15-15:00 17:00-21:00 日曜はほぼ休み
・麺の量(中盛まで同じ値段)
ラーメン: 並 180g (700円) 大盛 270g(+100円)
つけ麺 : 並 200g 中盛 300g(750円) 大盛 400g(+100円)
| 固定リンク | 0
コメント
昨日行ってきました。 店主が細麺の塩さんま出汁つけめんを勧めるのでそれに従いました。 繊細な味で美味かったです。
今週の限定は梅か岩のりつけめんでつないで、週末はついに冷やしが登場する可能性大とのことです!
投稿: SP | 2013.04.30 12:39
ども、SPさん。
梅塩も岩海苔も食べたいなぁ。GWも日曜以外は営業するんですかね。
中野の新店にも行けてないし、どうしよう(^^;
投稿: BUSH | 2013.05.03 14:05
SP氏にコメントの書き方を教えて頂き、始めてコメントさせて頂きます。
さんま出汁 美味しかったですね。
大好きな定番ラーメンとの食べ比べでも甲乙付けがたい美味しさで、和風系を堪能した至福のひと時でした。
投稿: T夫妻 | 2013.05.07 14:39
ども、T夫妻 さん。
わざわざコメントありがとうございます。
ほんとに「むろや」の和は素晴らしいですよね。またご一緒しましょう。今度は友達の輪ということで(^o^)v
投稿: BUSH | 2013.05.10 09:45