« 明治大学 中野キャンパスを見学 | トップページ | 「黒潮@新宿」再び »

2013.04.28

新店「三田製麺所@中野」5/5オープン

 中野通り沿いミスタードーナッツ対面の角地、以前不動産斡旋所だった場所が工事中だ。どうやらラーメン店が出来るらしい。好立地なのできっと資本系の店なんだろうなと思ってたら、こんな看板が上がってた。

130428mita

 「三田製麺所 中野店」
 都内を中心に急速に店舗網を拡大している「つけ麺専門店」で、大阪を含め既に16もの店があるようだ。三田製麺所という名前を認知してから4~5年だと思うので、大変な勢いだ。

 やっぱり資本系かぁ、と思いながらホームページを見てみると、5/5(日)のオープンとある。

130429mita2

 そしてオープン記念として、5/5(日)~5/7(火)までの3日間は 麺類が半額。さらに 5/8(水)~5/12(日)までの5日間は麺類「200円引きだそうだ。

 もう少し詳しく場所を書いておくと、中野駅北口を出て中野通りを北上。サンプラザを過ぎた次の交差点の左側角にある。改札からは 300m弱。

 激戦地中野で果たして・・・と思うけど、昼間人口が2万人も増えるというし、この場所なら間違いなく繁盛するのだろうなと。

 ご興味のあるかたは 5/5以降にどうぞ。

2013.4.29 追記: 朝刊にチラシが入っていたので、画像を元のHPのものと差し替えておきます。
 背景はやはり大手外食産業かなんかでしょうか。これだけのことができるのは凄い。

◆三田製麺所 中野店
 中野区中野4-2-13 最寄駅:中野
 11:00-26:00 無休らしい
 5/5オープン 5/12まではスープ切れ終了だそう

| |

« 明治大学 中野キャンパスを見学 | トップページ | 「黒潮@新宿」再び »

コメント

ブログをいつも楽しみにしています。
三田製麺所の久し振りの新店情報、ありがたいです。

して、運営は以下の会社です(店舗内の営業許可証に書かれています)
http://www.atlas-co.net/

投稿: ふらわ | 2013.04.29 12:36

 ども、ふらわ さん。
 コメントありがとうございます。

 へぇ~、天下一に牛角、ピザーラのFCですか。それも結構な店舗数だ。やはりそれなりの資本系なんですねぇ。

 私も店に行ったら許可証を確認してみよう。見やすい場所に掲示してあるはずですものね。

投稿: BUSH | 2013.05.03 13:41

FILEさん(FILE50)のブログで生活しているものです
情報ありがとうございます
さっそく突撃してみます
また情報がはいりましたらお願いします

投稿: アオトトロ | 2013.05.05 01:17

 ども、アオトトロさん。
 コメントありがとうございます。

 今日行かれているのかな? 連休の中日だし半額だしで、あまり混まないといいですね。

投稿: BUSH | 2013.05.05 16:31

今 食べてきました
行列はすごかったのですが
<40人くらい>
(宣伝の効果?さくら?)
回転は速かったです
味は思ってたよりもよかったです

またいい情報ありましたらよろしくです

投稿: アオトトロ | 2013.05.05 16:49

 ども、アオトトロさん。

 早速のインプレをありがとうございます。
 なるほど、やはり行列でしたか。回転が速いというのはいいことですね。

》思ってたよりも

 というところに、いろいろ現れている気がしますぅ(^o^)v

投稿: BUSH | 2013.05.06 07:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新店「三田製麺所@中野」5/5オープン:

« 明治大学 中野キャンパスを見学 | トップページ | 「黒潮@新宿」再び »