« 2013 新井薬師の枝垂れ梅 | トップページ | 博多ラーメンセンター@飯田橋 »

2013.03.10

東京に黄砂襲来!?

 午後2時過ぎ。島忠@中野で買い物をして、クルマを駐めた屋上に上がってみると、空の様子が明らかに違う。強風が吹きすさび、曇り空が赤茶色に濁っている。

130310enmu01

 「すわ、黄砂襲来か!?」 そう思いながら、せっかく高い場所にいるのだからと取り敢えず周囲ををパチリ。

130310enmu02

 強い風の日には、よく見えるはずの新宿の高層ビル群が霞んで見えない。

130310enmu03

 新宿よりずっと近いサンプラザでさえ、こんな感じだ。

 これが「黄砂」というものか。そう思い込んでいたら、これは「煙霧」という自然現象で黄砂とは違うのだとか。強風で対流が起き、地表のホコリや微細な砂粒などが巻き上げられて発生するものらしい。

 一時間とかからず、この赤茶色の雲は強風に吹き飛ばされたのか、空からは消えていった。

◇RICOH GX200 24-72mm/F2.5-4.4

| |

« 2013 新井薬師の枝垂れ梅 | トップページ | 博多ラーメンセンター@飯田橋 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京に黄砂襲来!?:

« 2013 新井薬師の枝垂れ梅 | トップページ | 博多ラーメンセンター@飯田橋 »