「青葉@飯田橋」で中華そば
九段下から飯田橋へ。途中の「斑鳩」は結構な行列だったのでパス。結局久しぶりの「青葉 飯田橋店」である。
「中華そば(大盛) 750円」
豚骨魚介の和風味は中野の本店が大行列店となる前から慣れた味だ。今日のスープは結構熱かった。
中細ストレートの麺はややヤワメ。今は大成食品ではなくなって、カネジン食品なのかな。チャーシューも旨い。
青葉の中華そば。相変わらず旨いと思う。青葉インスパイヤという言葉ができたくらい先駆の味だったばずだ。でも本当にこの味に慣れてしまったのか、それとも他が進化しているからなのか・・・。
まぁ、青葉は青葉の味を守ってくれればいい。このラーメンがなくなってしまうのはツライから。そして飯田橋店は青葉の最初の支店として高いレベルを保ってくれているはずだ。
中野の本店にもたまには行かなくちゃと思うのだけど、毎日店の前を通っているくせに行かないのは、ご主人が店に出なくなったからだろうな。
◆中華そば 青葉 飯田橋店
千代田区富士見2-12-16 最寄駅:飯田橋
11:00-20:00 日曜休
| 固定リンク | 0
コメント
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。
投稿: 初心者株 | 2013.04.03 15:49