博多ラーメンセンター@飯田橋
飯田橋から九段下へ向かう途中の路地を右に入ったところ。お気に入りの店、「博多ラーメンセンター」である。
判りにくい場所にあるのだけど、お昼時はいつも満席。大人数ではないものの行列ができることも珍しくない。
その理由の一つがこれ。
「ラーメン 580円」
左手に見えているようにご飯が無料で、しかも東京ではあまり見られない明太子フリカケも無料になっている。
もちろん理由はそれだけではない。何より博多ラーメンらしい豚骨白湯のスープが旨い。今時博多系ラーメンで、本当に旨い名と思わせてくれる数少ない店の一つだと思っている。
カタメでお願いした麺はあくまで博多らしく低加水の極細麺。博多の製麺所から空輸しているみたいだ。
博多明太子のフリカケをかけたご飯の方には、チャーシューを載せて、更にレンゲにとった上でスープに浸した辛子高菜と紅ショウガを多めに載せてやると、チャーシュー丼風。これがまた旨いのですね。
この店のスープは残せません。ご飯はもちろん完食の全汁で、ご馳走様ぁ。
飯田橋で博多系ラーメンが食べたくなったら、是非どうぞと推しておきます。
◆博多ラーメンセンター
千代田区飯田橋1-8-7 最寄駅:飯田橋・九段下
11:00-24:00 土祝 11:00-20:00 日曜休
| 固定リンク | 0
コメント