2013 新井薬師と哲学堂の桜
先日「哲学堂のソメイヨシノと新井薬師のサクラ」と題して、ほんのわずかにだけど開花し始めたサクラの様子を書いたのが、三日前のこと。
これが「春分の日」の今日の様子だ。連日の暖かさに中野通り(左)の桜並木はほぼ三分~四分咲き。この画では判りにくいかもしれないが、薬師公園(右)の方もすでに三分程度は咲いているようだ。
新井薬師本堂前の桜はまだまだだったけど、「枝垂れ桜」の方はほぼ満開だった。奥の方で小さく黄色い花を沢山つけているのは、たぶん「山茱萸(さんしゅゆ)」。
本当にポヨポヨとだった「哲学堂」の方はどうかなと覗いてみると・・・。
こんな感じ。よく見て二分咲き程度だ。引いて撮ると上のように全く絵にならないので、寄って寄ってパチリ。
週末には満開だとニュースは言う。ほんとだろうか。いずれにせよ、また撮りに来よう。
◇Nikon D2X + AF-S DX VR 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
| 固定リンク | 0
コメント