« メインマシンのHDDを換装(1TB→2TB) | トップページ | 「麺や つとむ@中野」で味噌ラーメン »

2013.02.03

久しぶりに「ごたる@沼袋」の黒マー油ラーメン

 秋葉原で買い物をした後。普段なら間違いなく末広町の「がんこ八代目」へと行くところだけど、今日は日曜日。休業日だ。

130203gtr1

 というわけで、久しぶりに「博多ラーメン ごたる」。大のお気に入りの割りには随分と間が空いてしまった。

130203gtr2

 「黒マー油ラーメン 650円」
 いかにも博多系ラーメンらしい豚骨白湯のスープに低加水の極細ストレート麺という組合せ。そこにマー油が加わって、黒っぽく濁って見える。
 一口スープをすすると、あぁこの味、この味。博多系あるいは熊本系などの九州系ラーメンは、これまでにもかなり食べて来ているし、今更その味に驚くことなんてないと思っていたのが大間違い。目から鱗のスープなのですね。
 そうして前にも書いたけど、このマー油がいい。たぶん首都圏で、初めてマー油を広く世に知らしめたのは某有名店だと思うけど、それに勝るとも劣らないといか私はこちらの方が好み・・・なんつってぃ(^^;

130203gtr3

 博多系らしい極細ストレート麺。例によってカタメでお願いした。文句なし。

130203gtr4 130203gtr5

 予定外に替え玉をしてしまった。そしてこのタイミングで卓上の紅ショウガや辛子高菜をトッピング。

 替え玉もアッという間に完食。そしで全汁・・・はなんとか思いとどまった(^^ゞ

 それほど私的推し麺の店。沼袋駅を南口に出て徒歩わずか1分。博多系ラーメンが苦手でなかったら、是非どうぞとお奨めしておきます。ニオイはさほど強くありませんよ。

◆博多ラーメン ごたる
 中野区新井3-38-10 最寄駅:沼袋
 11:30-14:30 17:00-23:00
 土日祝 11:30-23:00 月曜休 (2011.11.7 Open)

| |

« メインマシンのHDDを換装(1TB→2TB) | トップページ | 「麺や つとむ@中野」で味噌ラーメン »

コメント

ご無沙汰しとります。

中野情報をば‥
“嵐風”が新井薬師から撤退のようです。
貼り紙がありました(22日か24日まででした)
つい最近、行ったところ、結構混んでいて
勿論、牛も薫りますが、
以前に比べ醤油がしっかりたっていて、
ヒジョーに好みな感じにシフトしていただけに残念。。

あと、つけそばの老舗。丸長のれん会の古参
“栄楽”が閉店です。大将の具合が悪いそうで‥
あのてろてろ麺、年とってからチュルチュル啜りたかったw

投稿: 麺史郎 | 2013.02.20 21:48

 ども、麺史郎 さん。

 嵐風は閉店ですかぁ。なんとなく「やっぱり」的な感じは否めない・・・かな(^^;

 栄楽の大将は閉店後間もなく・・・だそうで、その閉店の少し前に偶然食べに行って、お顔を拝見できたのが最後となりました。
 ちなみに栄楽の跡には「RYOMA」が入るそうです。

 この4月からは、昼間人口が爆発的に増えるはずですから、あの場所を押さえたのは大正解かと。新井薬師の店をどうするのかは不明です。

投稿: BUSH | 2013.02.20 21:58

記事を見て、行って来ました。
通常初めてのお店ではノーマルな「ラーメン」を頼むんですが、
ブッシュさんご推薦の「黒マー油」を頼みました。
最高にうまかったです!
次回は普通のラーメンとラードご飯(?)も食べてみようと思います。

投稿: 新井在住 | 2013.02.24 12:40

 ども、新井在住 さん。
 レスが遅れてすいません。

 ご満足いただけて何よりです。
 いつも替え玉をしてしまうために、ご飯類は食べたことかないのですが、美味しそうですよね。

 辛子高菜をレンゲにとってスープにちょっと浸してから、ラードご飯に載せて食べると、きっと旨いハズ。なんて考えています。
 よかったらどうぞ(^o^)v

投稿: BUSH | 2013.02.27 04:07

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりに「ごたる@沼袋」の黒マー油ラーメン:

« メインマシンのHDDを換装(1TB→2TB) | トップページ | 「麺や つとむ@中野」で味噌ラーメン »