« 「Kaeru(カエル)@中野」ヤサイの盛りがよくなった? | トップページ | 久しぶりに「ごたる@沼袋」の黒マー油ラーメン »

2013.02.03

メインマシンのHDDを換装(1TB→2TB)

 これまで使っていた HDDが少々手狭になってきた。そんなわけで、まずは秋葉原でお買い物。

130203hdd1 130203hdd2

 「東芝 DT01ACA200 (SATA3/2TB 7200rpm 4k) 9,030円」
 ずっと HGST(旧IBM)の HDDを探していたのだけど、さすがにもうないようだ。結果、見つけたのがこちら。
メーカー名も型番も東芝ではあるけれど、実態は HGST製 HDS723020BLE640 なのだそうだ。

130203hdd3 130203hdd4

 というわけで、久しぶりに自作のメインマシンを開腹して換装することにした。データの引っ越しに若干時間はかかったけど、作業自体はスンナリ成立。そりゃそうだ、難しいところなんてない。

 4kセクタ というか AFTのHDDを使うのは初めて。もちろん体感できるほどの速さが出るわけでもなく・・・。でも、プラッタが 1TBで 2枚だけってのがいいところ。

 まぁ取り敢えず、狭くなってきた寺の境内が2寺となり、倍の広さになったことが何よりだ。

 本当はせっかく開腹したのだから、システムドライブも SSD化したいところではあるけれど、今のところ不自由しているわけではないので、先送り。SSDがもっと安くなるのを待つことにしよう。

| |

« 「Kaeru(カエル)@中野」ヤサイの盛りがよくなった? | トップページ | 久しぶりに「ごたる@沼袋」の黒マー油ラーメン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メインマシンのHDDを換装(1TB→2TB):

« 「Kaeru(カエル)@中野」ヤサイの盛りがよくなった? | トップページ | 久しぶりに「ごたる@沼袋」の黒マー油ラーメン »