「Soup(スープ)@神保町」で地鶏だし淡麗塩
神保町。友人Kの店を横目でチラ見しつつ向かったのは「Soup(スープ)」。一昨年の11月にオープンした評判のいいお店。存在は知ってはいたけれど、これまで食べる機会がなかった。
お昼少し前の店内は、先客二人だけ。混んでいるかと思ったら、そうでもなかった。ちょっと拍子抜け。
券売機の一番左上にあるメニューを選択。カウンターだけ9席の店内は清潔感があって広々としている。厨房はご主人と奥さんの二人体制らしい。待つことしばしで出てきたのがこれ。
「地鶏だし淡麗塩Soup 650円」
黄金色の清湯スープに極細麺の組合せ。鶏ダシの香りが立ち上がってきて、これは旨そう。
淡麗と名前が付いているけれど、しっかりコクがあって、チー油のものか若干オイリーでもある。でもしつこくなくて旨い。
加水率低めの極細麺。これもいいけど、私の場合このスープならもう少しツルツル感のある麺の方が好みかな。
バラ肉チャーシューはトロトロ。半身の玉子も穂先メンマもいい。どれもとても丁寧に仕事がされている印象。
再訪必至・・・ではあるけれど、激戦地神保町。次回来られるのはいつになるだろう。
◆Soup (スープ)
千代田区猿楽町1-5-3 最寄駅:神保町・御茶ノ水
11:30-15:00 (スープ切れ終了) 日祝休
| 固定リンク | 0
コメント