「本枯中華そば 魚雷@春日」で中華そばのランチ
日曜日の今日、かねてから話しをしていたウチナンチュのK君と、ナイチャーでやたら沖縄に明るいA君を連れて文京区は春日へ。
目的はこちら「本枯中華そば 魚雷(ぎょらい)」。この店の沖縄すばを彷彿とさせる(と私が感じた)スープを彼らに味わって貰いたかったからだ。


12時少し前に店の前に着いてみると、今日のランチセットは「鶏と姫たけのまぜご飯」と出ている。店内に先客は一組二人だけ。日曜日の今日はランチタイムでもいつものミニサラダバーがないようだ。


最初に出てきたのは、サイドメニューの「鶏と姫たけのまぜご飯」と、別皿で提供されるトッピング。私がチョイスした具材は豚と鶏のチャーシューそれぞれと岩海苔。
「中華そば(ランチセット) 800円」
そして最後に出てきたのが真打ち「中華そば」。中央に載っているのはエスプーマという煮干しとカツオの泡。実際アッというまに泡と消えてしまう。鰹の香りがガツン。だけど決して粗野なそれではなくて相変わらず旨い。
全粒粉を練り込んだ、日本蕎麦をイメージさせる中細のストレート麺が、この上品な沖縄すばのダシのようなスープによく合う。
トッピングのチャーシューたちは、スープに浸けた後でご飯の上へ。こうしてまぜご飯と一緒に食べるのが私流。とにかく旨いからなんでもいいか。
同行の二人も「沖縄すばを彷彿とさせる」という私の表現に同意してくれたし、何よりこのラーメンに満足してくれたようだ。良かった。
例によって完食の全汁。今日も幸せなラーメンライフなのでした。
◆本枯中華そば 魚雷 (ぎょらい)
http://bond-of-hearts.jp/shop_gyorai.html
文京区小石川1-8-6 最寄駅:春日駅・後楽園
11:00-15:00 18:00-23:00 水曜休
| 固定リンク | 0
コメント
BUSHさん
ご紹介いただきありがとうございました。
おっしゃっていた通りの「沖縄そばをラーメンに昇華した味」でした。
あまりの美味しさに夢中で食べました。
カツオのあのにおい・味なつかしいの一言でした。
ウチナーンチュとしてまた必ず行きます!!
今でもまた食べたい(笑)
投稿: K@パニ会員 | 2013.01.28 18:45
ども、Kさん。
気に入って貰えて良かった。「昇華」とは違うかもしれないけど、沖縄すばのダシを彷彿とさせる部分は間違いなくあるかと。
機会を見つけてまた行きましょう。
投稿: BUSH | 2013.01.30 01:34