« カーオーディオの買換え PIONEER FH-770DVD「取り付け編」 | トップページ | 「ふるさと祭り東京 2013-7」ラーメン編2 »

2013.01.18

「ふるさと祭り東京 2013-6」どんぶり編4

 先週土曜日に始まったこの催しも平日としては今日が最後。初日にまとめ買いした「どんぶり券」がまだ二枚ある。
 というわけで、再び東京ドーム。目指すは、もちろん「全国ご当地どんぶり選手権」会場だ。

2012furusato31

 「神奈川 肉の石川 やまゆりステーキ丼」
 最初に食べることにしたのはこちら。いやぁ、旨かった。さすがは前年3位だけのことはある。柔らかくて旨い牛ステーキと、絶妙な味を出しているタレの組合せが素晴らしい。今年も3位以内に入るかも。そう思わせられるどんぶりだった。

2012furusato32

 「高知 明神水産 土佐漁師の三色丼」
 続いて食べたのは、こちら。鰹のたたき、づけにしたマグロ、サーモンのたたきが載っていて、どれも文句なしに旨い。香ばしい「たたき」は、本格的に藁焼きにしているのだそうだ。
 今回食べた海鮮系の中では、これが秀逸。というか私的にはナンバーワンかもしれない。

 というわけで、今回のどんぶり編はこれでおしまい。来年また縁があったら、是非ともまた食べに来たいと思う。

 ・・・でもね、まだ「ラーメン編2」が残っているのですね(^^ゞ

◆ふるさと祭り東京
 http://www.tokyo-dome.co.jp/furusato/

| |

« カーオーディオの買換え PIONEER FH-770DVD「取り付け編」 | トップページ | 「ふるさと祭り東京 2013-7」ラーメン編2 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ふるさと祭り東京 2013-6」どんぶり編4:

« カーオーディオの買換え PIONEER FH-770DVD「取り付け編」 | トップページ | 「ふるさと祭り東京 2013-7」ラーメン編2 »