« はとバスで行く「修善寺の紅葉他」虹の郷ライトアップ編 | トップページ | らーめん登楽(とうらく)ふみや@水道橋 »

2012.11.25

「ボナエリ(Buona Eri)@中野」のランチセット

 この夏「薬師あいロード」の中ほど、元の「大福餃子」の跡にできたイタリア料理の店。若い独身?女性が一人(夜の部は二人)でやっていることから、とりわけ夜の部は商店街のオヤジさん達で繁盛しているみたいだ(^^;

121125buonaeri01

 昼はスパゲッティの店になるらしいので、日曜日の今日家内と二人で出かけてみることにした。開店時間をわずかに過ぎて着いてみると、先客はおばさん二人。カウンター9席だけの店内は女性店主だけあって清潔感はある・・・でも一番奥の席に座ったのだけど、目線と大して変わらない高さにゴミの入ったゴミ箱が・・・うーむ、見えないところか、もう少し下に置いといてほしいぞ。

121125buonaeri02 121125buonaeri03

 ところでこの店のランチメニューは二通りあって、一つはスパゲッティにサラダ・パン・ドリンクが付いたものが 980円で、もう一つはそれらの他に「前菜三種盛り」を付けたものが 1,480円となっている。そしてスパゲッティは上の画像(右)のように日替わりの3種類の中から選べるようになっている。
 ランチにしてはお値段が張るけれど、せっかくだから前菜の三種盛りなるもののセットを食べてみることにした。

 スパゲッティを茹でるのはよく見る「パスタボイラー(茹で麺器)」ではなくて寸胴にてぼザルという組合せ。お馴染みのラーメン店的風景なのだけど、生麺を使っているのならありそうだ。そう思ってたら一般的な硬い乾麺を使ってた。うまく茹でられるのだろうか、などと余計な心配をしてしまった。

 たった一人で切り盛りしてるいることもあって、注文してから出てくるまでがかなり長い。しばらく待って、最初に出てきたのがこちら。

121125buonaeri05

 「前菜三種盛り」
 サラダの廻りに載っているのは白身魚?のカルパッチョ風のものとパテというかテリーヌ風のものが二品。一つはレバーのペーストらしいのだけど、もう一つはオジサンにはよく判らない・・・このレバーのパテはなかなか美味しかったな。この三種で 500円UPというのなら仕方ないかという感じ。

121125buonaeri06

 「黒むつとキノコのトマトソース・スパゲッティ」
 そうしてようやく出てきたメインのスパゲッティがこちら。実はお客さん4人の中で私だけがこのメニューで家内を含め他のお客さんは同じものを注文していた。もしも誰かがもう一種類違うものを頼んでいたら、もっと時間がかかったのであろうことは想像に難くない。

 まずは具をよく絡めてスパゲッティを頬張ると、トマトソースの芳醇な味とともに、魚の生臭さが・・・うーむ、トマトソースがなかなかいいだけに惜しい。食べ終わる頃にはこのニオイにも慣れたけど、こういうものなんだろうか。

121125buonaeri07

 「ホタテのジュノベーゼソース・スパゲッティ」
 こちらは家内が頼んだもの。少し食べさせて貰ったけど、バシルはもちろんホタテの風味が効いた美味しいものだった。

121125buonaeri08

 スパゲッティと同時に出されたパン(バケット)でソースをキレイにすくい取ってご馳走様。食べ終わりを見計らってドリンクを聞いてくれた。仕上げはコーヒーマシンで抽出したコーヒー。

 前菜の三種盛りが付いていることもあって、量的にはなんとか満足感。でもサラリーマンや一般人の昼食に 1,480円はないだろう。とすると 980円のセットが現実的。パンのお代わりやスパゲッティの大盛りなどが無料またはリーズナブルな値段でできるのだろうか。聞いておけばよかったか。

 お値段をどう感じるかは人によりけりではあるけれど、この価格はきっとすぐそばの「オリエントスパゲッティ」を意識したものなのだろうなと。単にスパゲッティの比較だけで、どちらが好きかと問われると・・・。

 ご近所さんで未食の方は、一度行ってみてはいかがでしょうか。あ、お昼時は時間に余裕を持って行かれた方が吉かと思われます。

◆ボナエリ(Buona Eri)
 中野区新井1-23-24 最寄駅:中野駅<新井薬師前
 11:30頃-14:30 18:00-22:30(LO)
 月曜休 (2012.7.30 Open)

| |

« はとバスで行く「修善寺の紅葉他」虹の郷ライトアップ編 | トップページ | らーめん登楽(とうらく)ふみや@水道橋 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ボナエリ(Buona Eri)@中野」のランチセット:

« はとバスで行く「修善寺の紅葉他」虹の郷ライトアップ編 | トップページ | らーめん登楽(とうらく)ふみや@水道橋 »