「さいころ@中野」で背脂煮干しラーメン
久しぶりにこの店の煮干しを食べたくなった。我が家とは逆方向だけど中野駅南口から歩いて5分ほど。というわけで、元「地雷源」の「肉煮干し中華そば さいころ」である。
ちょうどお昼時ではあったけど、かろうじて一人分のスツールが空いている。券売機で食券を買って着席。"VIP Sticker提示"のサービスでは味玉をお願いした。
「背脂煮干しラーメン(大盛り)780円」
ここへ来ると毎度このメニューばかり。すっかりお気に入りだ。清湯の醤油ベースのスープはやや強めに煮干しが効いた旨いスープだ。そしてこれに「がんこ八代目」を彷彿とさせる上質な背脂を併せると、味がまたグッとまろやかになって、更に私好みに。
ご主人Kさんこだわりの中太ストレート麺は断面が丸に近くてツルツル感が素晴らしい。自家製麺なのだそうだけど、もう少し硬めというかコシのあるタイプの方が、私的には好みだ。
味玉の他、トッピングは薄めのチャーシューが3枚と細切りが中心のメンマ、キザミ青ねぎ。
いつ来てもブレが少なくて文句なしに旨いラーメンを出してくれる安心の店。中野界隈にご縁があって未食のかたには是非にとお奨めしておきます。
◆肉煮干し中華そば さいころ (旧:我流旨味ソバ地雷源)
http://www.jiraigen.com/
中野区中野2-28-8 最寄駅:中野
11:00-23:00 無休
| 固定リンク | 0
コメント
スープは「地雷源」の時の方が良かったと思いますが、麺が格段良くなったと思います。
欲を言えば、麺の量が同額サービスにしてくれるといいですね。
投稿: 東京ブウブウKING | 2012.12.30 06:09
ども、東京ブウブウKING さん。
私は今の煮干し系も好きですが、地雷源時代のスープも、たまにはやってくれればいいのに、なんて勝手に思ってます。「フランキー中華そば」なんてのもまた食べたいなと思います。
麺の量もおっしゃるとおり。同感です(^o^)v
投稿: BUSH | 2012.12.30 08:38