「むろや@新宿御苑」限定 茸出汁らーめん
この季節になるとほぼ恒例となった感がある「むろや」の茸(キノコ)出汁らーめん。今年もやってくれるそうなので、とにかくも出かけてみることにした。
開店時間少し前に着いてみると先客はなし。ほどなく例の「目指せべんてん(^^;的暖簾」がかけられ開店。
店内の券売機には事前情報どおり「茸出汁ラーメン」の文字がある。限定のボタンを押して着席。今日は見知った顔も来ないみたいで、待つことしばし。
「限定 茸出汁らーめん(松茸入り) 800円」
で、出てきたのがこちら。昨年のモノよりはるかに小ぶりな松茸が右ハジに一つ。モロッコ産だそうだ。それも昨今のマツタケ相場を考えれば仕方あるまい。
キノコの風味が素晴らしいスープ。むろやのキノコ系は冷やしにしても既に定評があるところだけど、今日のも実にいい。
浅草開化楼製の麺は太めの平打ち麺。冷やしでは極細麺を茸出汁に合わせていたのが、熱々のせいでか強めに感じるスープにはこの太麺。さすがF店主、見事な選択。
モロッコ産だというマツタケは、F店主が自ら言うように確かに他のキノコの中にあっては香りがイマイチだった。でも実際ひとくち食べて見ると口の中は全部マツタケ。小さくとも、モロッコ産であろうとも、侮ることなかれ。そう主張しているかのようだ。
そうしてシイタケ。しいたけもその食感と味で勝負。旨いよねぇ。
左はシメジと下にホンシメジ。キノコ茸きのこにマツタケ。いやぁ素晴らしい。右のいつもの旨いチャーシューが霞んでしまってますな。
このキノコ出汁。今シーズン中にもう一度くらいやってくれるだろうか。是非また食べたい、貴重な一杯なのでした。
◆ラーメン むろや
新宿区四谷4-25-10 最寄駅:新宿御苑前 or 四谷三丁目
11:15-15:00 17:00-21:00 日曜は休みが多い
・麺の量(中盛まで同じ値段)
ラーメン: 並 180g (700円) 大盛 270g(+100円)
つけ麺 : 並 200g 中盛 300g(750円) 大盛 400g(+100円)
| 固定リンク | 0
コメント
本当にむろやの茸シリーズは外れなしですね。
茸の冷やしもラーメンも定番化させて、茸そばの美味い店で
やってけると思いますよ。
投稿: SP | 2012.10.29 14:33
ども、SPさん。
たしかに、茸そば専門店でもやっていけるかも・・・って、場所が悪いよねぇ。
中野に来てくれたらいいのにとは思います。
投稿: BUSH | 2012.11.03 08:16