「トナリ@東京」でタンメン
東京駅をパシャパシャ撮っているうちに買い物を済ませた家内と合流。東京駅でラーメンとなれば八重洲口地下の「東京ラーメンストリート」が有名だけど、そちらは日曜日でもあり大行列必至。


というわけで、向かったのはこちら。丸の内の東京ビルTOKIA地下にある「トナリ 丸の内店」である。言わずと知れた「トナリ@東陽町」の支店で、いわゆる「六厘舎」系だ。
丸ビルからすぐ近くだし、こっちは空いているハズ・・・勝手にそう思っていたのだけど、あれま結構な行列が出来ている。さすが日曜日、祝!東京駅駅舎落成ですな。
30分ほどで着席。家内は「タンギョウ 880円」を、私は「タンカラ 880円」を注文。


最初に出てきたのは「ギョウザ」と「カラアゲ」。普通の「タンメン」が 720円であることを考えると、この 160円UPはかなりお得な気がする。
「タンメン」
野菜炒めの右側に丸く小山になっているのが粗くおろした生姜。一般的なタンメンに比べるとヤサイ(ほとんどモヤシだけど)が多い。
豚肉やタコ足などの具材の旨みに、野菜の旨味が溶け混んだスープが実に旨い。
たぶん浅草開化楼製の極太平打ち麺がこの強い旨味のスープにもよく合っている。この太麺がやや硬めに茹でられているのが、一般的なタンメンと大きく違うところだろう。
ちなみに野菜はモヤシにキャベツ、にんじん、ニラ、コーンなど。
おろし生姜を途中で溶いてやると、味がピリッと締まる。そんな変化を楽しみながら、完食の全汁。
家内も満足してくれたようで、取り敢えず文句なしの「トナリ」なのでした。
◆トナリ 丸の内店
千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA B1
11:00-22:00 無休
| 固定リンク | 0
コメント