« 「覆麺 智@神保町」で甘海老の正油 | トップページ | 「さいころ@中野」で背脂煮干しラーメン »

2012.09.08

「むろや@新宿御苑」限定 冷やし牛肉つけ麺

 土曜日。SP氏からの事前情報によると、今日の限定メニューは「牛肉の冷やしつけ麺すき焼き風」らしい。確か以前にも食べたことがあって、旨かったのを覚えている。
 というわけで「むろや@新宿御苑」である。

120908mry1 120908mry2

 右は着実に症状が進んでいる「目指せべんてん的暖簾」。
 店に入って券売機の限定メニューをと見てみると、あれ?「ひやし梅つけ麺」とある。もう終わっちゃったんだぁと思っていると、厨房のF店主から「昨日までの限定もあるよ」とのお言葉。出来る数が少なくなってしまったために裏扱いらしい。「冷やし梅」もいいなぁと思いつつも、やっぱりこれ。

120908mry3

 「限定(裏) 冷やし牛肉つけ麺 850円」
 麺の上に沢山トッピングされた牛肉と岩海苔が目を惹く。麺は冷やしの時に多い細麺で、よく冷やされた上に得意の海老油がまぶされている。

120908mry4

 茶濁した冷製のつけ汁にこの麺を浸してやると・・・いやぁ、旨いねぇ。中には刻んだ鷹の爪が入っていてピリ辛。これがいいアクセントになっている。

 生卵は溶いておいてショッパ目に味付けられた牛肉をつけてやると、すなわち「すき焼き風」になる。これもまた良し。

 ピリ辛のつけ汁に一度浸した麺をこの溶き卵に漬けてやると、口当たりがマイルドになって、さらに私好み。うーん、よく出来ているなぁ。

 中盛りの麺もアッという間に食べ終わって、スープ割りを。こちらもキッチリ冷やされていて、三度旨い。文句なしの冷やしつけ麺なのでした。

 むろやの冷やしが食べられるのは、そろそろ最後だろうか。残暑が続く内はやって欲しいものだ。

◆ラーメン むろや
 新宿区四谷4-25-10 最寄駅:新宿御苑前 or 四谷三丁目
 11:15-15:00 17:00-21:00 日曜はほぼ休み
・麺の量(中盛まで同じ値段)
 ラーメン: 並 180g (700円) 大盛 270g(+100円)
 つけ麺 : 並 200g 中盛 300g(750円) 大盛 400g(+100円)

| |

« 「覆麺 智@神保町」で甘海老の正油 | トップページ | 「さいころ@中野」で背脂煮干しラーメン »

コメント

(´・ω・`)相変わらず、麺だらけですなぁ。

ところで、FBは使わないんですか?
FCAMPのオフなんかも、やってますよ?

投稿: c | 2012.09.09 14:14

 ども、c さん。

 ここのところ、土日にまとめ上げ、みたいにしてて、アクセスもままならず(^^ゞ 亀レスすいません。

 ところでFBって、ファームバンキングとか、Full Back とかの略?・・・なぁんてね。

 実は NiftyServe からの招待で IDは取ったものの、どーしていいか判らず放置プレイ状態。まぁ、まともにアクセスもできていないのだから、とっても意味無しだったかもしれませんが。

 FCAMPerの皆さん方はどーしているんでしょうね。また会えたらとは思いますぅ。

投稿: BUSH | 2012.09.15 08:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「むろや@新宿御苑」限定 冷やし牛肉つけ麺:

« 「覆麺 智@神保町」で甘海老の正油 | トップページ | 「さいころ@中野」で背脂煮干しラーメン »