« さわやか信州(番外)使えなかったWiMAX | トップページ | 我が家にブルーレイがやってきた(その2) »

2012.08.16

「がんこ池袋」で特製スープの悪魔

 昨日は四谷三丁目、今日は池袋。東京へ帰って来るなり「がんこ」「がんこ」。好きだねぇとは、はいよく言われます(^^ゞ

12081601

 12時を少し過ぎて着いてみると先客は3人だけ。よしよし、暑い中待つのはシンドイからね。券売機をと見ると、食べようと思っていた「鬼悪魔」が売り切れの表示。「今日は悪魔やらないの?」と聞くと「いつものはないけれど」といいながら作ってくれたのがこちら。

12081602

 「スペシャルスープの悪魔 800円」
 ルイスさんによると、昨日のカムジャタンを含めここ数日のスープを継ぎ足してきた結果、「知らず知らず濃厚なスープと変容し、十分スペシャルに匹敵するスープに仕上がった」とのこと。

 実際、旨かった。ショッパ旨さの中に、なんとも言えない重厚な風味。ただいつもの悪魔に比べるとショッパ辛さがらしくなかったかもしれない。もう少しタレを足して貰えば良かったか。あ、味玉のトッピングは、初めて使ったサービス券によるものね。
 途中でテーブルの一味唐辛子を多めにかけて・・・やっぱり悪魔には一味が良く合いますぅ(^o^)v

12081606

 例によって断面がマルのツルツルシコシコ麺がウマイ。そうして久しぶりの悪魔肉。あくまでもショッパ辛くて、でも旨くって・・・。いつもの悪魔はなかったけど、これはこれで文句なしで、池袋スペシャルな悪魔なのでした。

 でも「鬼悪魔」喰いたひ。

◆元祖一条流がんこ 池袋店 (新一条流がんこ)
 http://www5.hp-ez.com/hp/ikebukuroganko/page1
 豊島区東池袋1-13-12 最寄駅:池袋
 11:30-15:00 18:00-22:00(中休みはナシかも)
 売切終了 不定休(ほぼ無休)

| |

« さわやか信州(番外)使えなかったWiMAX | トップページ | 我が家にブルーレイがやってきた(その2) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「がんこ池袋」で特製スープの悪魔:

« さわやか信州(番外)使えなかったWiMAX | トップページ | 我が家にブルーレイがやってきた(その2) »