「むろや@新宿御苑」の冷やし酸辣つけめん
土曜日。例によってSP氏からの事前情報によると、今日の限定は、すっぱ辛くて冷たいヤツだという。おおっ酸辣湯の冷やしか。この店の冷やし系の完成度はどれも高い。というわけで、今週もまた「むろや@新宿御苑」である。
SP氏と同じく中野呑み仲間のT夫妻を乗せて4人。開店少し前に着いてみると、例によって先客はなし。毎度のことながら、マニア受け、よく言えばクロート?受けの店なのだなぁと。


今週の「目指せべんてん的暖簾」の様子。また一段と進化しているような。そうして今日の限定メニューが、右の画。券売機で食券を買って待つことしばし。
「限定 冷やし酸辣(さんらー)つけめん(中盛り) 850円」
つけ汁の器がいつもよりデカい。ラーメン用のドンブリを使っていて、見るからに具だくさんだ。大皿の方は平打ちの太麺が旨そうに輝いて見える。
その麺を数本、口に含んでみると、海老油の風味。なるほど麺が光って見えるのはそのせいか。
酸辣(さんらー)の名前どおり、つけ汁の方は酸っぱくて辛め。お酢お酢したのも辛すぎるのも苦手な私だけど、この酸辣は大丈夫。というより、旨い。沢山の具材の味が絡まって旨味を作り出している感じだ。


つけ汁に入っている具は肉団子に豚バラ肉の他、キクラゲやダイコン、ニンジンなどの千切り。酸辣湯らしいとでも言うか、まぁとにかくも旨い。
海老油をまぶされた平打ちの太麺はツルツル感が秀逸。そしてその海老油が酸辣湯とミックスされてさらなる旨味を引き出している。この冷やしつけ麺を食べられる幸せ。もう、文句なし。
最後にスープ割り。このスープももちろん冷製だ。素晴らしい魚介の風味がフワリと立って・・・いやぁ、完成度とはこういうのを言うのかもしれない。
この限定冷やしシリーズはいつまで食べられるだろう。できれば夏の間中ずっとやってくれればと切に願ってしまう。
◆ラーメン むろや
新宿区四谷4-25-10 最寄駅:新宿御苑前 or 四谷三丁目
11:15-15:00 17:00-21:00 日曜は休みが多い
・麺の量(中盛まで同じ値段)
ラーメン: 並 180g (700円) 大盛 270g(+100円)
つけ麺 : 並 200g 中盛 300g(750円) 大盛 400g(+100円)
| 固定リンク | 0
コメント
この店の冷やしは本当に完成度高いですよね。
今週もう一度行こうかと思ってます。
投稿: SP | 2012.08.13 13:05
ども、SPさん。
そういえば木曜日頃までやるかもって言ってましたね。裏山椎。
次の限定が判ったら、また教えてくださいませ。
投稿: BUSH | 2012.08.13 21:17