「野郎ラーメン@神田」で豚野郎ラーメン
日本橋で仕事を終えると、もうとっぷりと日も暮れている。腹が減ったなぁと神田に向かって歩く途中で、日銀通りへ回り道。最初は中野まで帰ってからと思っていたのだけど、腹の虫にせっつかれたのだ。
というわけで「野郎ラーメン@神田」である。ご存じのとおり、せたが屋グループが神田に出した二郎インパイヤ系だ。
幸い店内は空いている。入り口横の券売機で迷った末に「豚野郎」を選択。腹の虫が選ばせたのだ。
「豚野郎ラーメン 880円」
珍しくデフォルト。何も増していない。でもこれが失敗だったか、全体にちょっともの足りない。やっぱりニンニク・アブラにカラメは必須だったみたいだ。
とはいえ、炒めたヤサイ(と言うかモヤシ)の甘みが溶け込んだ旨いスープだ。二郎系の単なる模倣ではなく、一手間余分にかけるところが「せたが屋」のプライドでもあるのだろう。
茹で時間を意識しているのかインスパイヤにしては細めの太縮れ麺。それでも最後までタヘレないシッカリした食感の旨い麺が、この野菜の旨味が溶け民だ込んだスープをよく持ち上げる。シャキシャキのヤサイとともに頬張るのが吉、ですな。
豚野郎(ブタマシ)にしたのを、若干後悔しつつ、なんとか完食の九割汁。
久しぶりの「豚野郎」、なんだか共食いみたいだけど、お気に入りのラーメンなのでした。
◆野郎ラーメン 神田本店
千代田区鍛冶町1-5-1 最寄駅:神田・新日本橋
11:00-16:00 17:30-23:00(売切れ終了) 日曜休
| 固定リンク | 0
コメント