「がんこ八代目@末広町」冷やし塩の濃いめ
今日も猛暑だとか酷暑だとか。八代目の醤油を食べたい。でも冷やしもいいよなぁ。若干迷いつつ末広町へ向かったのだけど、秋葉原駅からわずかに外を歩いただけで、もうダメ。券売機の前につく頃には気持ちもヘロヘロ。

「元祖一条流がんこ八代目@末広町」。14時過ぎの店内にはたまたまなのか先客が1人だけ。券売機で買った食券を渡しつつ、「外の暑さに負けて冷やし塩」と言うと、ご主人のKさん「冷やしも濃いめにしてあげようか」。なんと嬉しいオファーぢゃありませんか。ありがたくそうお願いして待つことしばし。
「冷やし塩らーめん 800円」
いつもの「うさぎの顔」に見えるルックス。見た目だけでは「濃いめ(カラメ)」とは判らない。すでに気持ちはかなりそそられてますな。
元々冷蔵庫で冷やしてあるドンブリにタレとスープを入れ終わると、麺が茹で上がり冷水で締めるまでの間、再び冷蔵庫へと戻している。いつものことだけど、八代目のこういう「頑固」さがいい。
だからして、スープも麺も冷え冷え。紫蘇風味のスープが素晴らしい。やや濃いめにして貰ったのが大正解。正に私好み。きっちり硬めに仕上げられた極細麺がこの繊細なスープをよく持ち上げる。
鶏チャーシューがまたいい。これだけ手間と材料費がかかって 800円はサービス価格だよなぁと。
トッピングは他に、コリコリのメンマ、紫蘇の葉、海苔、白ゴマ、小梅。
毎度毎度感心させられる八代目の塩冷やし。今日もまた文句なしで私的パーフェクトなのでした。
9月半ばまでの夏季限定。未食の方には是非に是非にとお薦めしておきます。
◆元祖一条流がんこ 八代目
千代田区外神田3-7-8 最寄駅: 末広町・秋葉原
11:30-16:00 17:00-19:00(スープ切れ終了) 日月祝休
| 固定リンク | 0
コメント