« 「むろや@御苑」限定 茸と蟹のらーめん | トップページ | 「まんてん@神保町」でカツカレー大盛り »

2012.04.17

「ごたる@沼袋」の黒マー油ラーメン

 クルマで出かけた帰り道。4月中旬オープン予定だという武蔵野うどんの店を偵察がてら沼袋を徘徊。どうもまだオープンしていないみたいだ。「舞来」はいつ閉店したんだっけ?なんて思いつつ、お気に入りの店「博多ラーメン ごたる」

120417gtr1

 21時頃の店内は先客なし。美味しい店なのに、前の「リンダマン」の単なる店名変更と思われてるフシがあって、今ひとつ客足が伸びないのかもしれない。ともあれ、カウンターに座って、黒マー油をラーメンをカタメでオーダー。

120417gtr2

 「黒マー油ラーメン 650円」
 豚骨臭を減らした博多系豚骨白湯のスープが旨い。さらにマイルドな黒マー油がよく合って、つくづく旨いと思う。今時この手のラーメンで改めて旨いと思わせるラーメンはなかなかないと思うのだけど、この店はそんな店の一つだ。

120417gtr3

 2/3ほど食べたところで替え玉を半玉でお願いした。同じくカタメに茹でられた低加水の博多系らしい麺が旨い。

 中野における私的推し麺の一つ。沼袋で呑みと一緒なら必ず「GOMA」、ササッとラーメンだけなら、ここと決め打ち。

 未食のかたがいらしたら、是非に是非にとお薦めしておきます。空いているのがちと心配、なんとか残って欲しいお店だと思っています。

◆博多ラーメン ごたる
 中野区新井3-38-10 最寄駅:沼袋
 11:30-14:30 17:00-23:00
 土日祝 11:30-23:00 月曜休

| |

« 「むろや@御苑」限定 茸と蟹のらーめん | トップページ | 「まんてん@神保町」でカツカレー大盛り »

コメント

ですね。“ごたる”は、さらっと濃厚とでも言うか、
中野近郊でも屈指の博多ラーメンかも知れませんね。

「うさぎちゃん」跡地は、らーめん大DAI でした。
月曜日まで¥100攻撃ですw

新井薬師「駅前食堂」のなつかしラーメン?¥400は
チャーシューに五香粉がきいてて、
これで400円はえらい!

武蔵野うどん「肉汁王」‥ いつまで待たせるんでしょうーw

投稿: 麺史郎 | 2012.04.21 14:02

 ども、麺史郎 さん。

 ごたるはいいですよねぇ。この店のお陰で、忘れかけていた博多ラーメン好きだった自分を取り戻した感があります。水道橋の「博多ラーメンセンター」もそう。

 大の開店は相変わらずの行列らしく・・・今のところ並ぶ気にはなりません。落ち着いた頃に行ってみるかなと。

 駅前食堂、近々行ってみます。400円は凄い。

 それにしてもホントに「武蔵野うどん」は待たせますよねぇ。

投稿: BUSH | 2012.04.22 01:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ごたる@沼袋」の黒マー油ラーメン:

« 「むろや@御苑」限定 茸と蟹のらーめん | トップページ | 「まんてん@神保町」でカツカレー大盛り »