「むろや@御苑」限定 茸と蟹のらーめん
ここのところ土日のたびに何やかやと用事ができて家のそばを離れることができない。今日もどうしようかなと思っていると、呑み仲間のSP氏から「むろや@新宿御苑」へGO!という連絡が入った。
今日はなんと総勢6人での訪問。開店時間を少し過ぎて着いてみると、先客は1人だけ。見ると、おやまよく知るお顔ではありませんか。券売機で限定の食券を買って、お隣に着席。「お久しぶりで」と情報交換などしていると、ご提供。
以前、やはりこの店で牡蛎と茸、蛤と茸の組合せを食べたことがあるけど、今日のはそれの蟹バージョンだという。店内には茸の香りが濃厚に漂っている。
「限定 茸と蟹のらーめん 850円」
いかにも「むろや」らしいスープの色。茸を使うときは、こんな濃い色になることが多い。まずはそのスープをひと口。最初は茸がガツンと来て、すぐ後から蟹の芳香が着いてくる。そして茸と蟹が鼻腔を満たす、そんな感じ。旨いわぁ。
これに合わせる麺は、浅草開化楼製の中太麺。もちろん麺自体の旨さ、食感は言うまでもなく、この強いスープに最後まで負けることがない。


トッピングの大シメジ?とシイタケ。どちらも火が通り過ぎてヘタッてしまうようなことがなく、茸らしい食感を楽しむことができる。手前の白いのは蟹肉だ。これらの強い味をラーメンのスープに取り込んで調和させるのは、きっと難しいことなのだろう。さすがはF店主だ。
いつものチャーシュー。こちらも茸と蟹の風味に負けない旨味と食感。文句なしのむろやの限定に仕上がっている。
完食の全汁。一緒に行った仲間達と「残せないよねぇ」と口々に言い交わしたのが印象的。来週、また来られるだろうか。
せっかく、ここまで来たのだから、「がんこ」にも行きたいところだけど、今日は一杯だけで打ち止め。
◆ラーメン むろや
新宿区四谷4-25-10 最寄駅:新宿御苑前 or 四谷三丁目
11:15-15:00 17:00-21:00 日曜はほぼ休み
・麺の量(中盛まで同じ値段)
ラーメン: 並 180g (700円) 大盛 270g(+100円)
つけ麺 : 並 200g 中盛 300g(750円) 大盛 400g(+100円)
| 固定リンク | 0
コメント