本郷外堀通りで桜をパチリ
本郷から南へ下って、御茶ノ水から中央線で中野へ。そんなつもりでいたのだけど、ふと思いついて、外堀通り沿いにお隣の駅水道橋まで歩いてみることにした。
センチュリータワーを過ぎたあたりから、お堀端に植えられた桜が見え始める。最初に目に付いたのは、道の反対側「元町公園」の桜だ。ここもまた桜のミニ名所だ。手前の木はもうほぼ満開に見える。
外堀(神田川)にかかる桜をパチリ。もう少し川の水がきれいだったら言うことはないのだけど、風情があっていい。
ちょうど総武線が通りかかってくれた。空が白トビしてなければ、結構いい画になってくれていたような・・・。
あっという間に水道橋へ到着。なんだか夏を思わせる雲だ。車窓の人となって外を眺めていいると・・・失敗した、時間に余裕はあったのだから、市ヶ谷まで歩けばよかった。まだ六分程度だけど、こちらの土手沿いの桜もまた見事だった。
◇RICOH GX200 24-72mm/F2.5-4.4
| 固定リンク | 0
コメント