3rdパーティ製のノートPC用バッテリー
愛機 ThinkPad X60(1709-GDJ)用のバッテリー。最初は三時間近く使えたものが、一時間半程度しか保たなくなってきた。チト困るなとメーカー純正品を見ると、 ほぼ 10,000円程度はしている。
であればと、いつものロワジャパンを覗いてみると、Made in China のものが 2,780円で出ていた。「こ、これは安い」 というわけで他のケータイやスマホ用のバッテリーとともに注文。
2日後、届いたのがこれ。上が純正のもので、下が今回買ったもの。なんとなく質感が違いますな。
実際使ってみると、使用可能時間は現在の純正のものと変わらず 一時間半程度。まぁこの値段なら、いたしかたあるまい。差し替えて使えばいいのだからと納得。
そう思っていたのだけど、今日改めてロワジャパンのサイトを覗いてみたら、先日はなかった SANYO製セルのものが 3,280円で出ているではありませんか。 SANYO製のセルは私的信頼性がぐっと高いのですよ。
うわっ、たった 500円の差なら、絶対こっちにしていたものを・・・か、悲しひ。きっと純正の新品並みに使えるんだろうなぁ、と思いつつ悔し涙に暮れるのでした。China製セルのバッテリーが消耗したら、今度こそこっちにしよう。って、その頃まだ売っていればだけど。
| 固定リンク | 0
コメント