« 「つけ麺 彩 沼袋店」の醤油つけ麺 | トップページ | 「むろや@御苑」限定 中華そば »

2012.01.07

「がんこ総本家」がんこ最終うめぇラーメン

 昨日今日と「一条流がんこラーメン総本家@四谷三丁目」では新メニューのお披露目をするという。なんでも、とつぜんヒラメイたメニューなんだそうだ。これまでのレギュラーメニュー(スペシャルや悪魔を除く)を全て廃し、今後はこれ一本でいくとか。
 題して「がんこ最終うめぇラーメン」ですと。まぁ、これまでも同じようなことはよくあったし、この新メニューも「最終」といいながら、いつまで続くかは神または悪魔のみぞ知る、といったところか。

120107gnk1 120107gnk2

 13時過ぎに着いてみると、幸い行列もほんの数人だけ。大して待つこともなく着席。今日は特製チャーシューの仕込み量が少ないらしく、チャーシューの増量はできないらしい。代わって、切り落とし(端っこの)肉を一つ足してくれるという。ありがたいことだ。

120107gnk3

 「がんこ最終うめぇラーメン 800円」
 特別に見た目で変わったところはない。スープを一口すすってみると、これまた特別な変化はなく・・・ざっくり言ってしまうと「かなりオイリーな魔女」ってな印象。つまり醤油が立った、かなりショッパめで、背脂からの油が強いスープに仕上がっている。メインは牛骨だけなんだろうか。強めの油に隠れてしまいがちだけど、魚介もそれなりに使われてるみたいだ。

120107gnk4

 これに合わせる麺はいつもの細ストレート。これも醤油色に染まって上がってくる・・・って、やっぱり優しい悪魔というか魔女の背脂バージョンだよなぁと。

120107gnk5 120107gnk6

 豚バラ肉の特製チャーシューが旨い。左が切り落とし肉で、脂身が多い代わりに強めに味が着いていて私好み。右が通常の特製チャーシューね、って判りにくいか。

 家元曰く、現在はまだ進化中、正式提供となる1/11以降にまた来て欲しいそうだ。平日に来るのは難しいのだけれど、機会を見つけてなんとか来てみたいと思っている。

 なお明日8日は「上海ガニと牡蛎の塩ラーメン(牡蛎の衣揚げ付き) 1,200円」で、明後日9日は「上海ガニと牡蛎のガッツン悪魔 1,000円」だそう。12時から17時到着まで。
 うーむ、どちらも行きたいけど、果たして。

◆一条流がんこラーメン総本家
 公式ブログ http://ichijoganko.blog.fc2.com/
 新宿区舟町4-1 メゾンド四谷1F 最寄駅:四谷三丁目
 11:30-21:00 土日祝 12:00-17:00
 平日:新年から新メニュー「がんこ最終うめぇラーメン」だそう
 土曜:たぶん平日と同じだと思われます
 日曜:スペシャルメニュー(通常は悪魔)の日
 月曜:休(休祝日の場合は翌日休) 2011.4.23 オープン

| |

« 「つけ麺 彩 沼袋店」の醤油つけ麺 | トップページ | 「むろや@御苑」限定 中華そば »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「がんこ総本家」がんこ最終うめぇラーメン:

« 「つけ麺 彩 沼袋店」の醤油つけ麺 | トップページ | 「むろや@御苑」限定 中華そば »