「ふるさと祭り東京 2012」沖縄すば編
どんぶりを2杯食べたところで、さてどうしよう。行列が少なくて行ってみたい店としては、「駒ヶ根明治亭のソースかつ丼」なんてのもあったのだけど、せっかくだからご当地麺をイキたい。
旭川ラーメンの雄「梅光軒」には去年イッたよなぁ、鹿児島塩ラーメンというのも食べてみたいなぁ、とソソられたのだけど、選んだのはこちら。上の画にあるように地元沖縄テレビ推薦のお店なのだそうだ。。
「沖縄そば 本家亀そば(大) 650円」
なかなか旨そうでしょ。実際、こんなイベントで出される麺類としてはかなりグッドな部類。混雑していてまともに座る場所もなかったせいで、最初からコーレーグースを入れざるを得なかったのだけが残念。
ダシつゆも、すばも、そしてソーキも美味しい、文句なしの一杯なのでした。
ミニどんぶり2杯とこの沖縄すば1杯で腹一杯。ちょうどタイムアップでもあり、幸せな気分で会場を後にした。
この催しはお気に入り。値段さえ上げられてしまわなければ、是非また来年も行きたいものだと思った。
最後になってしまったけれど、沖縄市のNさん、Sさんにご厚情を頂いた。にも関わらず、時間がなくて挨拶もできずに帰ってしまったことをお詫びしたい。そして、どうもありがとうございました。大変感謝しています。
◆ふるさと祭り東京
http://www.tokyo-dome.co.jp/furusato/
| 固定リンク | 0
コメント