« 「がんこ総本家@四谷三丁目」王道・牛骨正油 | トップページ | 東京ドームホテル "LIRASSA"でランチブッフェ »

2011.08.09

「むろや@新宿御苑」限定 冷やしらーめん

 平日にこの店に来るのは、ものすごく久しぶりだ。ざっと三年ぶりくらいになるのではなかろうか。例によって限定目当ての「むろや」である。情報では先週までやっていた「牛肉冷やしらーめん」に代わって「冷やしらーめん」をやっているという。

110809mry1

 12時半頃に着いてみると、カウンターだけの客席はほぼ一杯。でもちょうどお昼の混雑が一段落するところらしく、私が空いている席に座って間もなく半分ほどのお客さんが食べ終わって出て行った。グッドタイミングというものだろう。

110809mry2

 「限定 冷やしラーメン 800円」
 以前食べた冷やしらーめんを想像していたのだど、ルックスがまずまるで違った。大きな玉子焼と赤い色のキャベツ?がまず目を惹く。そして牛肉の代わりに豚シャブ風バラ肉に水菜。

 スープを一口すすると、最初に海老の風味がガツン。続いてむろやらしい煮干しの風味。いやぁ、相変わらず美味い。

110809mry3

 浅草開化楼製の極細縮れ麺はギュッというくらいの食感。かといって硬すぎるわけではなく、絶妙な締め加減。これまたむろやならではだろう。

 茹でキャベツ?の食感と塩加減がこの冷やしによく合っている。玉子焼きは・・・旨いけど、なくてもいいかな。まぁ彩りには必要かなと。
 スープと麺の仕上がりが凄くいいので、オマケ的に豚シャブだけ付いててくれればいいくらいの感じだ。

 完食の全汁。例によって文句なしの一杯なのでした。

 今週末はたぶん「冷やしトマトめん」をやってくれるそうだ。そして8/15(月)・16(火)はまたも限定を提供してくれるらしい。行けるかなぁ。

◆ラーメン むろや
 新宿区四谷4-25-10 最寄駅:新宿御苑前 or 四谷三丁目
 11:15-15:00 17:00-21:00 日曜は休みが多い
・麺の量(中盛まで同じ値段)
 ラーメン: 並 180g (700円) 大盛 270g(+100円)
 つけ麺 : 並 200g 中盛 300g(750円) 大盛 400g(+100円)

| |

« 「がんこ総本家@四谷三丁目」王道・牛骨正油 | トップページ | 東京ドームホテル "LIRASSA"でランチブッフェ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「むろや@新宿御苑」限定 冷やしらーめん:

« 「がんこ総本家@四谷三丁目」王道・牛骨正油 | トップページ | 東京ドームホテル "LIRASSA"でランチブッフェ »