« 「月島ロック@月島」で塩ラーメン | トップページ | 一条流がんこラーメン総本家@四谷三丁目 »

2011.07.23

「むろや@新宿御苑」限定 冷やし煮干し麺

 さてさて、今週はどこに行こう。前日「パニパニ」でSP氏に聞いたところ、明日の「むろや@新宿御苑」は「冷やし煮干し」か「梅塩」のどちらかだろうという。それならどちらでもいいやと行くことにした。

110723mry1 110723mry2

 12時半頃に着いてみると、先週に続いてFILEさんがお仲間の皆さんと先に食べてらっしゃる。券売機には「限定 冷やし煮干し麺」の紙が貼られていたので、それを買うと厨房から「梅塩もできるよ」とF店主の声。一瞬迷いつつも、この冷やしが食べられるのは夏場だけと、そのまんまで行くことにした。

110723mry3

 「限定 冷やし煮干し麺 800円」
 茶濁したスープに、極細麺。中央には鴨肉?のチャーシュー。左にカイワレ、右にワケギ、そしてむろやにこれは欠かせない柚子の皮。

 スープを一口すすると、うわっ煮干しだっ! 冷製スープにも拘わらず、この煮干しのガツンはどうしたわけだ?というくらいのニ・ボ・シ。煮干し星人の私には嬉しい限りだ。

110723mry4

 硬めに仕上げられた浅草開化楼製の極細縮れ麺がこの煮干しスープを持ち上げて、いやぁウマいねぇ。できることなら冷製だけでなく、いつもの熱いスープでも食べてみたいと思った。それほど煮干しのよく効いた冷やしラーメンだった。

110723mry5

 そうして秀逸だったのが、鴨肉のチャーシュー。燻煙されていて絶品。なかなかこう上手くは燻煙できないぞ、というのが自分でもかつて燻製作りにハマッたことがある私の感想。

 またこの燻製チャーシューを食べてみたい。きっといつかやってくれると思う。そのときに食べ損なわないように、楽しみにしていよう。

◆ラーメン むろや
 新宿区四谷4-25-10 最寄駅:新宿御苑前 or 四谷三丁目
 11:15-15:00 17:00-21:00 日曜は休みが多い
・麺の量(中盛まで同じ値段)
 ラーメン: 並 180g (700円) 大盛 270g(+100円)
 つけ麺 : 並 200g 中盛 300g(750円) 大盛 400g(+100円)

| |

« 「月島ロック@月島」で塩ラーメン | トップページ | 一条流がんこラーメン総本家@四谷三丁目 »

コメント

今、所要で沖縄にしばらくいるんですが、むろやの限定を食い逃してて 悔しいです(;´д⊂)

投稿: かかずん | 2011.07.25 11:18

遂に先日『梅塩つけ麺』食えました!

投稿: たけ | 2011.07.26 08:17

▼かかずん さん

 そちらにも二郎系があると言ってましたね。是非、沢山食べてきてください増し。

▼たけさん
 それはよかった。病みつきになりそうな、美味しいつけ麺だったでしょう?
 8月中に、またやってくれるという話でした。またタイミングが合うといいですね。

投稿: BUSH | 2011.07.27 16:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「むろや@新宿御苑」限定 冷やし煮干し麺:

« 「月島ロック@月島」で塩ラーメン | トップページ | 一条流がんこラーメン総本家@四谷三丁目 »