« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »

2011.07.31

「がんこ総本家@四谷三丁目」の文明開化つけ麺

 つい先日店名を改称したばかりの「一条流がんこラーメン総本家」。日曜日の今日は「悪魔の日」のはずだ。

110731gnk1

 行列を避け、13時半過ぎに着いてみると、行列もない代わりに今日のメニューの告知もない。店内にも何も貼られてなくて、あれ?今日は何だろう?状態で着席。しばらくすると家元が「300でいいね」と聞いてきたので、どうやらつけ麺だなと。ってことは「悪魔つけ?」と聞くと、「まぁ食べてみて」だって。

110731gnk2

 「文明開化つけ麺(300g) 780円」
 というわけで出て来たのはこれ。名前は後で確認したものね。つけ汁の方には、家元お得意のバラ肉チャーシュー(悪魔肉ほどはショッパくさせていないヤツ)の上に、カツオ節がたっぷり載せられている。そしてそのつけ汁を一口すすると、まるで日本そばのカエシみたい。

110731gnk3 110731gnk4

 麺の方は、細ストレートのやや縮れ麺。これも日本そばを意識しているのかなという感じ。細麺がこのそばつゆみたいなつけ汁を良く持ち上げる。

 まぁ悪魔ほどではないにしても、かなりショッパめに仕上げている。「がんこ」らしいといえばそれきりだけど、最近の家元にしては「強め」の方だろう。

 なんでも、この「文明開化つけ麺」は火曜日からレギュラーメニューになるそうだ。ということは、もう「ふわ辛」はやらないのかな? 確認しそこねた。

 さて、来週は何をやってくれるだろう。

2011.8.3 追記 新メニュー誕生?
 家元のブログによると、「文明開化つけめんの弱点を見抜き、かなりの物を作ってしまったのです、その名を『開花つけめん』!」ですって。ワハハ、これまた楽しみだ。提供は昨日からだったのだろうか?
 また、しばらくの間、牛骨の使用を控えるそうです。

◆一条流がんこラーメン総本家
 公式ブログ http://ichijoganko.blog.fc2.com/
 新宿区舟町4-1 メゾンド四谷1F 最寄駅:四谷三丁目
 11:30-21:00 土日祝 12:00-17:00
 平日、牛骨醤油ラーメンの背油こってりとあっさり
 文明開化つけ麺 (「ふわ辛」があるかは?)
 毎週土曜は塩焦がしネギラーメンの日(って正油もあるんだけど)
 日曜はスペシャル(悪魔の日)
 月曜休(休祝日の場合は翌日) 2011.4.23 オープン

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.07.30

「凪@西新宿」 7月限定 鰺煮干しそば

 アッという間に7月ももう終わり。となれば今日にも行っておかねばなるまい。しかも一日当たり限定10食だというから、早い時間に行かねば。

110730nag1

 というわけで、「特級中華そば 凪(なぎ)@西新宿」である。11時少し過ぎに着いてみると、先客は一人だけ。

110730nag2 110730nag3

 券売機の「今月の限定」にはちゃんと電気が点いている。良かった、ようやく食べられる。

110730nag4

 「鰺(アジ)煮干し中華そば 800円」
 特級銀河風にもう少し白濁したスープかなと思っていたのだけど、違った。見た目はいつもの特級中華そばに近い。
 一口スープをすすってみると「おおっ、鰺だぁ!」 これまでの煮干しよりも上品な旨さというか、ウルメイワシ系とは随分違うんだなぁと再認識。強いて言えば、もう少しガツン度が高いと更に私好みなんだけどね。

110730nag5

 麺はいつもとたぶん同じ、加水率低めの中細ストレート麺。もちろんよく合っているというか、麺の旨さをスープがよく引き出しているように思う。

110730nag6 110730nag7

 朝飯をとっていないこともあって、替え玉(100円)をしてしまった。・・・のだけど、あんまりにも旨いので先にスープを飲み過ぎてしまっている。そのせいで替え玉をドンブリに移すとこんな感じ。あは、明らかにスープが足りないや(^^ゞ

 それでも、旨い旨いと完食の全汁。さすがは「凪」な一杯なのでした。

◆特級中華そば 凪(なぎ)西新宿店
 新宿区西新宿7-13-7 最寄駅:西新宿・新宿
 11:00-23:30(LO.23:00) 日祝11:00-22:30(LO.22:00)
 第3日曜休

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.07.29

「麺や つとむ@中野」で濃厚醤油ラーメン

 今週のラーメンは地元中野専門。例によって昭和新道の「パニパニ」で一杯やった後、最初はすぐそばの「暖家」に行ってみたのだけど、営業中らしいのにあの大きな扉がしっかり閉まっていて、とても押し開けて入る気になれなかった。

110729ttm1 110729ttm2

 というわけで、推し麺の「麺や つとむ」である。まずは一杯目だけ 100円の「角ハイボール」と「棒々鶏 300円」で飲み直し。

110729ttm3

 「濃厚醤油ラーメン 700円」
 最初はデフォルトのままで作ってもらった。レンゲで一口スープをすすってみると、「あ、やっぱり私は濃いめがいいや」とタレを足して貰った。「濃厚」と名前がついているとおり、元々動物系ダシも節系も、更に醤油ダレも濃いし、これだけでも充分旨いのだけど、私的にはもっと強め濃いめが好き(^^;

110729ttm4

 三河屋製麺製の中太ストレート麺はツルツルだけどしっかりした食感を合わせ持っていて、この濃厚スープによく合っている。相変わらず美味いや。

 トッピングはトロトロのバラ肉チャーシューに、太めのメンマ、キザミねぎ、海苔

 遅くまでやっているのもいいところ、だからここのところ週一ペース。未食のかたは是非どうぞ。つけ麺がメインの店だけど、ラーメンいけますよ。

◆麺や つとむ (勉)
 中野区新井1-25-4 最寄駅:中野駅・新井薬師前
 11:30-15:00 17:00-23:00 (売り切れまで)
 2011.4.15開店

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.07.28

「無鉄砲 中野店@沼袋」で とんこつラーメン

 外は雨。夜9時というこの時間まで朝食以外何もとっていない。「JIMMY@新井薬師前」に行ってみたけれど、23時までだったはずの営業時間を21時までに変更したという貼り紙の前に敢え無く撃沈。そういえばオープン日にも振られたっけなぁ。場所柄、遅くまでやっているというのは、それだけで武器になると思うのだけど・・・。

 気を取り直して、練馬まで出かけるついでだからと「無鉄砲 中野店」に寄ってみることにした。こちらは23時までやっていてくれる店だ。美味しいしね。

110728mtp1

 雨だというのに店内は7割りほどの入り。結構混んでいる。先日大阪?の本店がTVで取り上げられていたせいもあるのかもしれない。(上の画像は先日別の機会に撮ったもの)

 券売機で「とんこつラーメン」の食券を買って、若い店員さんに「麺硬めのネギ多め」でお願いした。スープも種類と濃さを選べるのだけど、デフォルトのまま。

110728mtp2

 「とんこつラーメン 750円」
 ブレブレボケボケの画像・・・うーむ、どうしたことだ(^^; ともかくも、例によってジャンキーなルックス。見た目どおりギトギトのドロドロ系ね。でも、これがまた旨い。コラーゲンなのかなぁ。魚介系かトンコツ系のあっさりスープで割ってもらうこともできるのだけど、私の場合、この店ではとにかくデフォルトのまま。

110728mtp3

 加水率低めの中細ストレート麺は頼んだとおり硬め。この食感がお気に入りだ。もちろんこのギトドロスープがよく絡んで持ち上がってきますな。

 薄めのバラ肉チャーシューが3枚ほど。この薄さも麺と一緒に頬張るのにちょうどいい。

 途中でテーブル上に置かれている「白ゴマ」と「紅生姜」をわずかに追加。いつも置いてあった「辛し高菜」がなかったのが残念。やめてしまったんだろうか。

 できれば替え玉をしたいところだったけど、今日は我慢。それでも満足の一杯なのでした。

◆無鉄砲 中野店
 http://www.muteppou.com/index.html
 中野区江古田4-5-1 最寄駅:沼袋
 11:00-15:00 18:00-23:00(売切れ終了)
 月曜休(祝日でも休み)

| | | コメント (0) | トラックバック (1)

2011.07.27

新店「麺屋 青雲@中野」で塩ラーメン

 7/22オープンの 「麺屋 青雲(せいうん)」。月曜日に初訪問したものの、酔っ払っていてまともな印象が残っていないので、本日再訪。
 ・・・と言っても、やっぱり呑んでいるんだけどね。まぁヘベレケではないという状態(^^ゞ

110728sei1 110728sei2

 場所を改めて書いておくと、中野駅北口から中野通りを北上。早稲田通りを越えて200mほど先の左側。「うさぎちゃん」よりは1ブロック手前、私的推し麺「麺や つとむ」のハス向かいになる。

 先日はメニューの一番上にあった「しょう油らーめん」を食べたので今日は塩にチャレンジ。

110728sei3

 「塩らーめん 650円」
 わずかに白濁した塩らしいスープに、細麺。トッピングはチャーシューに、メンマ、ナルト、キザミねぎ、水菜、海苔。なかなか美しいルックスでソソられますな。わずかに白ゴマが浮かんでいる。

 スープを一口飲んでみると、まずはニンニクの風味が広がる。そしてやや強めに感じる鶏。たぶんトンコツも使われているのだろう。先日の「敢えて一言で言い表すと、『ニンニク風味の美味しいチキンラーメン』」という印象は大筋で間違ってなかった気がする。今回のは醤油ではないので、ちょっと合わない例えかもしれないけど。

110728sei4

 硬めに茹でられた細ストレートのやや縮れ麺は、西山製麺の細麺に似た食感。しっかりしたコシがあって、最後までヘタレないタイプだ。この麺はなかなか旨かった。

 あれ?そういえばチャーシューの印象がないなぁ。画像にも写ってないし、って、ちゃんと食べたんだろうな(^^;

 中野通り沿いには、ここまでの間に「栄楽」と「麺や つとむ」。少し先には「うさぎちゃん」に名店「麺彩房」。いつのまにか激戦地になっている。苦戦しそうだけど、頑張ってもらいたいものだ。

 そうそう、今日は厨房の男性が交代していた。ご夫婦二人でやっているのかと思ったけど、そういうわけではないみたい。

◆麺屋 青雲 (せいうん)
 中野区新井2-7 のあたり 最寄駅:中野
 営業時間・休業日:不明 2011.7.22オープン

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2011.07.26

例に酔って「長浜食堂@中野」

 会社帰りの近場で一杯、更に「パニパニ」で一杯。思ったより酔っていたらしい。TSUTAYAで DVDを借りるために、少し遠回りをしたのだけど、何故か私は「博多餃子房 長浜食堂」にいる。

Nagahamas1

 「こってり長浜とんこつラーメン 650円」
 要するに呑んだ後、無性にここのラーメンが食べたくなる時があるのだ。なんとも言えないトンコツのケモノ臭が恋しくなるのだろう・・・近所には住みたくはないけどね(^^;

Nagahamas2

 きっといつもどおり旨かったんだろう。また替え玉してるし(^^; たまには酔わずにこの店に来てみたいものだ、といつも思う(^^;

◆博多餃子房 長浜食堂
 中野区新井1-2-10 最寄駅:中野、新井薬師前
 11:30-15:00(土日祝 -16:00) 17:00-02:00

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.07.25

新店「麺屋 青雲@中野」でラーメン

 「麺や つとむ」のハス向かい。先月あたりから工事してるなと思ってたら、知らぬ間にオープンしていた。
 「麺屋 青雲(せいうん)」。中野駅から中野通りを北上。早稲田通りを越えて200mほど先の左側。「うさぎちゃん」よりは1ブロック手前になる。

110725sei1

 数軒ハシゴした後なので、しこたま呑んでいる。でも新店に灯りが点いていると寄らずにはいられないのがラヲタの性か。かなり揮発してしまった記憶によれば、店内はカウンター7席?だけ。新しいだけあって清潔だ。先客・後客ともにゼロ。若いご主人と奥さん?の二人でやっているみたいだ。

110725sei2_2

 「しょうゆラーメン 650円 → 500円」
 今日までがサービス価格で 500円らしい。とりあえずメニューの一番上にあった基本のしょうゆラーメンをオーダー。酔っぱらっていて細かいところは殆ど覚えていないので、残っているのは印象だけ。
 それを敢えて一言で言い表すと、「ニンニク風味の美味しいチキンラーメン」とでも言うか。決して安っぽいとか、インスタント的とか、そんな意味ではないので誤解なきよう。私が好きなチキンラーメンに通じる味だなと感じたからだ。

110725sei3

 麺についても書きたいところだけど、えーと、殆ど覚えていないので・・・(^^ゞ

 表の看板によると、メニューは他に「しおらーめん 650円」「しょうゆ辛めん 700円」。そして当店のイチオシは「担々めん 750円」らしい。辛いのが好きな人には嬉しいメニューなのだろう。

 ちゃんとラヲタ撮りはしてるくせに、何も覚えていないのは文字どおり不覚。今度はシラフで行ってみたい。

◆麺屋 青雲 (せいうん)
 中野区新井2-7 のあたり 最寄駅:中野
 営業時間・休業日:不明 2011.7.22オープン

| | | コメント (5) | トラックバック (1)

2011.07.24

「がんこ池袋」伊勢海老と大仙鳥のホワイトラーメン

 第4日曜日。ということは「新一条流がんこ@池袋」のイベントデイだ。「がんこ総本家」に改称した四谷三丁目でも「赤貝の悪魔」を提供するはずだ。どちらにしようか迷って、池袋を選択した。

110724gki1 110724gki2

 その理由はコレ。今日の池袋は伊勢海老スープのホワイトラーメンなのだ。
 このメニューが供されるのは3月のスペシャル以来4ヶ月ぶり。あの時の旨さはまだ記憶に焼き付いている。定刻の12時に開店。店内に入ると海老の香りが充満している。

110724gki3

 「伊勢海老と大仙鳥のホワイトラーメン 1,000円」
 見てくださいな、この美しいルックス。大きな伊勢海老がゴージャスでしょう。ホワイトスープであることも手伝って伊勢海老の赤が映えるようだ。

 まずは、このスープを一口。おお、伊勢海老の濃厚な風味が口の中一杯に広がる。続いて伊勢海老に負けない濃さのホワイトスーブが来る。前回のものよりマッタリ感が強いのは大仙鳥のせいだろうか。このマッタリ感をシツコサに変えてしまわないのは、ブラックペッパーと、がんこ系らしいショッパめの味付けだろう。
 まあ、とにかくも凄く旨いスープだ。

110724gki4 110724gki5

 麺はいつもの断面が丸の中細ストレート麺。ツルツル感とコシのバランスが素晴らしい。海老の方はあくまでもダシであるので、食べられる処は殆どなかった。それでも、わずかばかりの身をほじって食べると、口の中には更に強い伊勢海老の芳香が充満する。いやあ旨いねえ。

 他のトッピングは、もうチョット煮足りなければ温泉玉子かというほどトロトロの味玉に、メンマ、キザミねぎ、海苔。

 ご主人ルイスさんが作る久しぶりの「伊勢海老ホワイト」。今回のも、本当に旨いラーメンだった。今度はいつやってくれるだろう。

 家元の赤貝悪魔も捨てがたかったけど、今日は池袋で正解。例によって完食の全汁で、ご馳走様でした。

◆元祖一条流がんこ 池袋店 (新一条流がんこ)
 豊島区東池袋1-13-12 最寄駅:池袋
 11:30-15:00 18:00-22:00(中休みはナシかも)
 売切終了 不定休(ほぼ無休)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.07.23

一条流がんこラーメン総本家@四谷三丁目

 家元のブログによると(って、ホントに家元本人が書いてるの?みたいな)この20日から店名を「ふわふわ」から、「一条流がんこラーメン総本家」に改称したらしい。総本家をちゃんと名乗るのは「池袋」以来か。

110723gnk1

 ともかくも先週に続いて出かけてみると、黄色だった両開きのドアは「がんこ」らしい黒一色に塗られ、店名の表示がなくなっていた。もちろん牛頭骨のオブジェと牛ゲンコツの看板はそのまんまだ。

 時間どおりに開店。店内には家元が一人だけ。聞くとYさんは所用で今日はお休みだそうだ。土曜日の今日は「塩ラーメンの日」。といいつつ正油もあるので「塩と正油、どっちにする?」と聞かれて「塩で」。

110723gnk2

 「塩ラーメン 780円」
 この赤いドンブリだと判りにくいのだけど、薄く黄金色に澄んだ清湯スープが見るからに旨そうだ。実際、がんこらしくショッパ旨いスープは、後から魚介がジワリ。

 トッピングは、いつものバラ肉ロールの大判チャーシュー2枚に焦がしネギ、メンマ、キザミねぎ、海苔。

110723gnk3

 極細ストレートやや縮れ麺はいつもどおり硬めに茹でられて、この清湯スープによく合っている。焦がしネギの香ばしさがいい。

 店名が「がんこ総本家」に戻ろうとどうしようと、家元が作る相変わらず旨いラーメンなのでした。

 「ふわ辛」シリーズは果たしていつまでやるのだろう。まだしばらくはやってくれそうではある。あの辛甘い?「ふわ辛」を食べてみたい人はお早めに。

 明日は「シッタカ(貝)の悪魔」のはずが、具材が揃わず「赤貝の悪魔」になるそうだ。「池袋」はホワイトラーメンらしい。はてさて、どっちにしよう。

◆一条流がんこラーメン総本家
 公式ブログ http://ichijoganko.blog.fc2.com/
 新宿区舟町4-1 メゾンド四谷1F 最寄駅:四谷三丁目
 11:30-21:00 土日祝 12:00-17:00
 平日、牛骨醤油ラーメンの背油こってりとあっさり
 (今のところ「ふわ辛」もあります)
 毎週土曜は塩焦がしネギラーメンの日(って正油もあるんだけど)
 日曜はスペシャル(悪魔の日)
 月曜休(休祝日の場合は翌日) 2011.4.23 オープン

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

「むろや@新宿御苑」限定 冷やし煮干し麺

 さてさて、今週はどこに行こう。前日「パニパニ」でSP氏に聞いたところ、明日の「むろや@新宿御苑」は「冷やし煮干し」か「梅塩」のどちらかだろうという。それならどちらでもいいやと行くことにした。

110723mry1 110723mry2

 12時半頃に着いてみると、先週に続いてFILEさんがお仲間の皆さんと先に食べてらっしゃる。券売機には「限定 冷やし煮干し麺」の紙が貼られていたので、それを買うと厨房から「梅塩もできるよ」とF店主の声。一瞬迷いつつも、この冷やしが食べられるのは夏場だけと、そのまんまで行くことにした。

110723mry3

 「限定 冷やし煮干し麺 800円」
 茶濁したスープに、極細麺。中央には鴨肉?のチャーシュー。左にカイワレ、右にワケギ、そしてむろやにこれは欠かせない柚子の皮。

 スープを一口すすると、うわっ煮干しだっ! 冷製スープにも拘わらず、この煮干しのガツンはどうしたわけだ?というくらいのニ・ボ・シ。煮干し星人の私には嬉しい限りだ。

110723mry4

 硬めに仕上げられた浅草開化楼製の極細縮れ麺がこの煮干しスープを持ち上げて、いやぁウマいねぇ。できることなら冷製だけでなく、いつもの熱いスープでも食べてみたいと思った。それほど煮干しのよく効いた冷やしラーメンだった。

110723mry5

 そうして秀逸だったのが、鴨肉のチャーシュー。燻煙されていて絶品。なかなかこう上手くは燻煙できないぞ、というのが自分でもかつて燻製作りにハマッたことがある私の感想。

 またこの燻製チャーシューを食べてみたい。きっといつかやってくれると思う。そのときに食べ損なわないように、楽しみにしていよう。

◆ラーメン むろや
 新宿区四谷4-25-10 最寄駅:新宿御苑前 or 四谷三丁目
 11:15-15:00 17:00-21:00 日曜は休みが多い
・麺の量(中盛まで同じ値段)
 ラーメン: 並 180g (700円) 大盛 270g(+100円)
 つけ麺 : 並 200g 中盛 300g(750円) 大盛 400g(+100円)

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

2011.07.22

「月島ロック@月島」で塩ラーメン

 2009.1.26 のオープン後、間もなく一度食べて以来の「月島ロック」である。ご存じ相模原の有名店「69‘N’ROLL ONE」のご主人がプロデュースした店だ。
 早い時間から一杯やったついでに酔って、ぢゃない寄ってみることにした。18時過ぎの店内には、先客は三人ほど。

 以前来た時には、店内に"Led Zeppelin"や"The Beatles"が抑え気味に流れていたのだけど、今日は酔っていたせいか、それとも知らない曲だからか、何が流れていたのか気がつかなかった。

110722tsr1

 「塩ラーメン 850円」
 ご覧のとおりいかにも塩というルックスに鶏の胸肉?のチャーシューが3枚浮かんでいる。表面に浮いているのは鶏油かな? かといってあまり鶏トリした感じはなく美味しいスープだ。

110722tsr2

 加水率低め?の細ストレート麺は、やや柔らかめ。でもヤワ過ぎるということはなく、ツルツル感がいい旨い麺だ。

 高い水準でバランスのとれた美味しいラーメン。でも高いなぁ。というのが初めて行った時の印象で、それは今回も変わらなかった。

 情報不足もあって月島では他に美味しいラーメン店を知らないから、また酔っぱらった後の締めに寄ることもありそうだ。

◇月島ロック
 中央区佃2-16-7 最寄駅:月島
 11:30-15:00 17:00-24:00 日曜休

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.07.19

「がんこ小滝橋店@落合」でコッテリ(醤油)

 2日連続での「がんこ詣で」。今日は「がんこ八代目直系小滝橋店@落合」である。

110719goo1

 14時過ぎという時間。店内には先客1人。券売機の前で「冷やし塩」にしようかどうか迷って、結局これ。

110719goo2

 「コッテリ(醤油)大盛 700円」
 ランチタイムの大盛りはサービスね。安心感のある見慣れたいつもどおりのルックス。そして味。若き店主は「八代目@末広町」の味を真面目に律儀に踏襲してくれている。ファンとしてはとても有り難いことだ。

110719goo3

 ショッパ旨いスープに浮かぶ白く細かい背脂。この背脂とスープが、がんこらしい細麺に絡んで持ち上がってくる。そうしてトロけかけたバラ肉ロールのチャーシューを一緒に口に含むと・・・もう堪りません。

 いつ行っても、美味しくて安心の味。「がんこ小滝橋店@落合」を未食の方には是非どうぞとお薦めしておきます。

◆宗家一条流がんこ 八代目直系 小滝橋店
 新宿区上落合2-25-2 最寄駅:落合(東西線)
 11:30-15:00過ぎ頃まで 17:00-22:00
 但し土曜は20時まで 日曜休

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.07.18

「ふわふわ@四谷三丁目」限定つけラーメン

 ここのところチャンフェス他にかまけていて情報不足。また何週間か来られなかったこともあって、家元のところで何を提供しているのか、全く知らなかった。まぁ祝日に営業していないということはないだろうと、とにかく行ってみることにした。

110718fwa1

 というわけで開店間もなくの「ふわふわ@四谷三丁目」である。着いてみると3人ほどのお待ち。シャッターの皆さんが店に入り切った直後らしく、すぐには入れそうにない。
 表の看板にはスペシャルを示す表示は何もなくて、今日は何だろう? そう思っていると、食べ終わって出てきたお客さんの中に、毎度遠来のAさん発見。「今日は何ですか?」と聞くと「つけラーメン」だという。へぇ~、それは久しぶり、神保町で2年ほど前に食べて以来のネタだ(^^;

 しばらく待って店内へ。壁には「冷やし中華はじめマーシタ」という、普通の中華屋さんみたいな貼り紙が・・・それはそれで食べてみたい気がする。

110718fwa2

 「つけラーメン 1,000円」
 こちらがその「つけラーメン」。ラーメンの他につけ汁が付いていて、お好みでつけ麺にして食べることができるという、家元に言わせると(実際そうだろう)私が元祖な「つけラーメン」なわけだ。

110718fwa3

 今回のは、塩ベースでかなりアッサリ目に仕上げられた清湯スープのラーメンにゴマだれのつけ汁。この塩ラーメンが旨い。これだけで充分美味しいのは、家元としては当たり前の話だろう。
 トッピングには、いつものバラ肉ロールの大判チャーシューが二枚と、メンマ、キザミねぎ、海苔。

 せっかくだから、ゴマだれのつけ汁にも浸けて食べてみると・・・これはこれでいいけど、無くてもいいかな? ゴマだれが強すぎて、せっかくの上品な清湯スープを消してしまう。ゴマだれの強い味が口の中に残ってしまうからだろう。

 結局、その後はつけ汁を殆ど使わずに、ラーメンを食べ終わり。残ったスープでこのつけ汁を割ってみた。うん、こんなのも有りだろうとは思いものの・・・やっぱり、ゴマだれが強すぎるかな。

 来週は何を提供してくれるだろう。

◆ラーメン店 ふわふわ
 新宿区舟町4-1 メゾンド四谷1F 最寄駅:四谷三丁目
 11:30-21:00 土日祝 12:00-17:00
 毎週土曜は牛骨の日・日曜はスペシャル(悪魔の日)
 月曜休(休祝日の場合は翌日) 2011.4.23 オープン

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

「むろや@新宿御苑」限定 冷やしらーめん

 海の日の月曜日、「むろや」なら、きっと営業しているに違いない。そう思って行ってみると・・・果たして営業していた。

110718mry1 110718mry22

 12時半過ぎという時間、店に入るとこの店のスーパー?常連のFILEさんが缶ビールを傍らに先に食べてらっしゃる。目顔で挨拶して券売機に向き直ると、限定の紙が貼られていた。よしよし狙いどおり(^o^)v

110718mry3

 「限定 冷やしラーメン 800円」
 きれいなルックスでしょう。左手前にはダイコン、鶏チャーシュー、カイワレ、中央にはミョウガ。右端の方で少しだけ顔を出しているのは柚子の皮だ。

 スープを一口すすると、冷たいっ! そしてむろやらしい魚介を中心とした旨味がどっと押し寄せてくる。わずかに柚子の香り。

110718mry4

 お馴染み浅草開化楼製の極細縮れ麺はかなり硬めに仕上げられていて、この冷製スープをよく持ち上げる。旨いなぁ。さすがはむろやという出来だ。

110718mry5 110718mry6

 鶏チャーシューの出来映えが素晴らしい。スープに合わせるためか強すぎない塩加減がいい。そして同じく味付けされたダイコン。もちろんこれも冷やされていて、全くラーメンや他の具と違和感がない。

 冷たくて食べやすいせいもあって、アッというまに完食。もっと味わって食べなきゃとは思うものの、どうも貧乏性というかゆっくり食べることが出来ない(^^ゞ

 冷たいスープを底の方だけわずかに残し・・・やっぱり、ここまで来たら杉大門通りまでイッてし魔王(^^ゞ

◆ラーメン むろや
 新宿区四谷4-25-10 最寄駅:新宿御苑前 or 四谷三丁目
 11:15-15:00 17:00-21:00 日曜は休みが多い
・麺の量(中盛まで同じ値段)
 ラーメン: 並 180g (700円) 大盛 270g(+100円)
 つけ麺 : 並 200g 中盛 300g(750円) 大盛 400g(+100円)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.07.17

「2011中野チャンプルーフェスタ6」魚屋よ蔵でポーク玉子丼

 今年のチャンフェスは最後も喰いモノネタね(^^ゞ

 前にも書いたように、今回の「チャンプルーフェスタ」に協賛して限定メニューを提供してくれている店の一つ。再び「立呑酒場 魚屋よ蔵」である。昭和新道商店街にあって、いつも新鮮で美味しい肴を安く提供してくれる店だ。

110717yzo03

 「ポーク玉子丼 350円(だったと思う)」
 先日紹介したラフテー丼に続いて、今日はこれ。ケチャップをいい加減にかけてしまったので、美しくなくなってしまった。

 ポーク玉子丼と言いながら、一番目立っているのは鶏の唐揚げかな。とにかく旨いドンブリでした。

◆立呑酒場 魚屋よ蔵
 中野区中野5-48-5 最寄駅:中野
 中野昭和新道商店街
 17:00-24:00 日祝 14:00-21:00 水曜休

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

「2011中野チャンプルーフェスタ5」新井薬師でエイサー

 中野チャンプルーフェスタ二日目。「藤丸」で「八重山そば」を食べた後、そのままエイサーの道ジュネーを見て回ろうかとも思っていたのだけど、あまりの暑さに自宅に退避(^^ゞ

 夕方になって、ようやく出かけたのは新井薬師。境内で中野を代表するエイサー団体である「東京中野真南風エイサー」「中野 新風エイサー」のコラボ演舞があるからだ。

110717cf11 110717cf12

 17時の開始時間ちょうどに、一番手「中野南風童エイサー」の演舞がスタート。これが彼らにとって最後の演目。猛暑の中、子供たちもよく頑張る。

110717cf13

 続いていわき市から遠来の念仏踊りがあったあと、真打?「中野真南風エイサー」と「中野新風エイサー」の演舞が始まった。今回はガーエー(エイサー同士の戦い)ではなく、コラボというか調和させましょうという感じ。部分的?にはキレイに揃っている場面もあったりして、なかなかのものだった。

110717cf14

 境内には沢山のお客さんも増えて、最終日に相応しい演目だったと思う。

◇2011中野チャンプルーフェスタ
 http://nakano-chan-fes.web2.jp/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

「2011中野チャンプルーフェスタ4」藤丸で八重山そば

 「魚屋 よ蔵」に続いて今回の「チャンプルーフェスタ」に協賛して限定メニューを提供してくれる店をご紹介。私的推し麺のひとつ「藤丸」である。

110717fjm1

 開店時間の11時をわずかに過ぎて着いてみると、すでに満席+数人のお待ち。店頭には「やえやまそば」と染め抜いたノボリが立ち、雰囲気を出している。

110717fjm2 110717fjm3

 入り口脇のメニューには予定どおり「八重山そば80食限定 500円」が書いてある。うち250円は東北大震災の義援金にするそうだ。つまり半額 250円での提供となる。こういう気持ちは食べる側でも大事にしたい。
 「八重山そば」を「ジューシー」とのセット(600円)でお願いした。

110717fjm4

 「八重山そば 500円」
 やや白く濁ったトンコツと鰹のダシ。そして白い麺。この麺はご主人の相棒を務める方の地元石垣島から取り寄せたものだそうだ。スープも石垣の母親の味を踏襲(しようと)したものだとか。まさに八重山そばですね。

110717fjm5 110717fjm6

 実際、初めてのチャレンジにしては、ちゃんとした(なんて言っては失礼か)八重山そばに仕上がっていた。テーブル嬢に置かれていた「ピパーツ(島胡椒)」と「コーレーグース」をそれぞれ少量づつ足してやると、ピリリと味が締まって、更に私好み。

 ジューシーにもこの「ピパーツ」をかけてやったら、これまた私好みになった。いいねこれ。

 豚肉も柔らかくて旨かったけど、もう少しカタマリで量があると・・・なんて 250円なら、文句ない文句ない(^o^)v

◆藤丸(ふじまる)
 中野区中野5-42-5 最寄駅:中野駅
 11:30-15;00 17:30-20:00 但し売切終了
 土曜日は昼の部のみ 日曜休

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2011.07.16

「麺や つとむ@中野」で醤油濃いめ

 「チャンフェス」の夜は昭和新道で「パニパニ」と「魚屋よ蔵」を行ったり来たり。真っ昼間っから、かなり呑んだf
ずなのだけど、全部汗になって出てしまったかのよう。まるで酔わなかった。

110716ttm1

 というわけで、呑み終えた後、本日3麺目は「麺や つとむ」で締めることにした。例によって、まずは一杯100円の「角ハイボール」で一人乾杯。

110716ttm2

「濃厚醤油ラーメン 700円」
 また「濃いめ」でお願いした。これが好きなんですね。強い魚介・節系に負けない醤油ダレ。

 麺は三河屋製麺製の中太ストレート。バラ肉チャーシューが柔らかくて旨い。トッピングは他に太めのメンマ、キザミねぎ、海苔。

 つけ麺がメインの店ですが、ラーメンもハイレベルです。私的中野の「推し麺」。未食の人は是非どうぞ。

◆麺や つとむ (勉)
 中野区新井1-25-4 最寄駅:中野駅・新井薬師前
 11:30-15:00 17:00-23:00 (売り切れまで)
 2011.4.15開店

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

「2011中野チャンプルーフェスタ3」魚屋よ蔵でラフテー丼

 なんだか今年はこっち(喰い)がメインね(^^ゞ
 今回の「チャンプルーフェスタ」に協賛して何かしら限定メニューを提供してくれる店がいくつかあって、そのうちの一つが昭和新道商店街にある「立呑酒場 魚屋よ蔵」である。

110716yozo

 「ラフテー丼 350円?(値段忘れた)」
 そんな限定メニューの一つがこれ。ラフテー(豚の角煮)が柔らかくて、やや甘いタレと良く合っている。これは旨いや。

 普段はその名の通り、鮮度の高い肴を安く提供してくれる気軽な立ち飲み屋さんなんだけど、今日の丼モノも安くて旨くて文句なし。
 他にも「タコライス」と「玉子ポーク丼」なんて限定メニューもこの二日間は提供されている。
 また食べたら載せますね(^o^)v

◆立呑酒場 魚屋よ蔵
 中野区中野5-48-5 最寄駅:中野
 中野昭和新道商店街
 17:00-24:00 日祝 14:00-21:00 水曜休

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

「2011中野チャンプルーフェスタ2」屋台にて

 「2011中野チャンプルーフェスタ」と言えば当然これ。立ち並ぶ屋台も楽しみの一つなんですね。

110616cf21 110616cf22

 まずはオリオンビールで喉を潤しておいてと、一気飲み。あ、写真撮るの忘れた(^^ゞ

110616cf23 110616cf24

 沖縄の物産から、ソーセージやスパム焼きもあって、どれもコレも食べてみたいものが沢山。

110616cf252

 「沖縄すば 500円」
 これも毎年必ず頂きます。屋台だというのに、毎年安定した味を提供してくれています。

110616cf26 110616cf272

 「焼きラーメン 350円」
 今年初めての出品。北口昭和新道にある「暖家」というとんこつラーメン屋さんが、このチャンフェスのためにと出してくれたものだ・・・けど、慣れないのかオペレーションがシンドそう。もっとまとめて作れないと屋台ではキツいよねきっと。

 すぐに食べないと麺がくっついてしまって、なんだか判らなくなってしまうのを発見(^^; 貰ったらすぐに食べましょう。

 あと前述の昭和新道商店街では、他にもこのチャンフェスに協賛して特別メニューを出してくれる店が「藤丸」や「魚屋よ蔵」などいくつか。もちろんそちらも可能な限り、食べられる限りレポートしたいと思います(^o^)v

◇2011中野チャンプルーフェスタ
 http://nakano-chan-fes.web2.jp/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

「2011中野チャンプルーフェスタ」開幕!

 果たして開幕という表現が正しいかというと違いそうな気がするけれど、気分的には晴天の下「開幕ッ!」と大声で言いたいくらい。

110616cf01

 これまでずっと携わってきたスタッフの皆さんは、今日の天気よりももっと晴れがましい気持ちでいるかも知れない。この晴天と沢山の観客の皆さんに「ありがとう!」とスタッフでもないのに感謝したいくらいだ。

110616cf02

 何度か伝えてきた「2011中野チャンプルーフェスタ」が今日明日の二日間開催される。スタートは地元の小学生達をメインに構成される「中野南風童エイサー」の演舞から。

110616cf03 110616cf04

 青空の下、今年も元気よく精一杯の演舞を見せてくれた。・・・太鼓を叩けて良かったよねぇ。

110616cf05

 そして、本フェスタ実行委員長の挨拶。中野から東北へ。熱く、そして厚い気持ちがこの青空を越えて届けとばかりに高らかに開会が宣言された。

 今年もできるかぎりこの「祭り」の様子をお届けしたいと考えていますので、良かったらお付き合いくださいね。

◇2011中野チャンプルーフェスタ
 http://nakano-chan-fes.web2.jp/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.07.15

「つくしや@月島」もんじゃで酩酊?

 友人と月島で飲んだ・・・それもかなり、というかしたたかに(^^; 月島&もんじゃという、私としてはとても珍しく、且つ、酒も肴も旨かったからだろう。

110715tks1

 友人も月島はシロートだといいながらも先に調べてでもおいたのか、焼酎の品揃えがいい店だとかで入ったのがこちら「つくしの」である。

110715tks2

 「ハラミのバター焼き」
 実際、焼酎の品揃えが良いダケではなく、どれもこれも美味しかった。感じのいいアロア担当のお母さんに、なかなかのルックスのお姉さん二人。ムフッ (^o^)v 

110715tks31 110715tks4

 「海鮮バター焼き」
 などと言いつつ、記憶があるのは、ここいらへんまで。注ぎ上手の友人に乗せられ、あっという間に 900mlの焼酎が空き・・・。

110715tks5

 「お好み焼き」ミックスかなぁ。
 あとはデジカメに残っていたのが、これら。他にもあれこれ食べたような気がするけど・・・友人によると旨いウマイと、良く食べ良く飲んでいたそうだ(^^;

110715tks6 110715tks7_2

 「キリイカもんじゃ+ベビースター?」
 うーむ、せっかくの月島でもんじゃだというのに、殆ど覚えていないとは・・・文字通り不覚(^^ゞ

◆つくしや
 中央区月島3-16-10 もんじゃ通り 最寄駅:月島
 17:00-24:00 土日祝 12:00-24:00 無休

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.07.14

久しぶりに「Kaeru(カエル)@中野」

 出先からの帰路、友人から突然「二郎」の画像が届いた。何も書いていないけど、見た目神保町風だ。悔しいから返信しなかったのだけど、この瞬間から口の中には二郎味が広がり、頭の中にはヤサイマシの画像が焼きついてしまった。もうこうなると「二郎が食べたい。二郎でなきゃダメ状態」。

110714ker1

 ところが今日は遠回りをしている余裕がない。というわけで、地元中野で二郎インスパイヤと言えばココ。「らーめん Kaeru(カエル)」である。
 18時半過ぎに着いてみると、先客は一人だけ。券売機で食券を買って、クーラーが一番効いている場所に着席。「玉子以外ゼンマシですね」といわれて「ハイ」。トッピングのコールをしないで済むのもいいような、物足りないような(^^ゞ

110714ker2

 「ラーメン 700円」
 ブラックペッパーと一味唐辛子は自分でかけたものだけど、このジャンキーなルックスが「らしい」よね。スープを一口すすると、ぽっぽっ屋系らしい豚骨醤油の甘辛いスープがこちの中一杯に広がる。

110714ker3

 この極太縮れ麺は浅草開化楼製。ちょっとゴワっとした食感が特徴の麺を、シンナリしたヤサイ(モヤシ)と一緒に頬張るのが吉。

 例によって、ウマイウマイと完食の全汁ではなく、底に1cmほどは残してと。ニンニクとブラックペッパーと一味が溜まっているので、カライだけなのね。

 一ヵ月半ぶりの「Kaeru (カエル)」は大満足の一杯なのでした。

◆らーめん Kaeru (カエル)
 中野区中野5-56-15 最寄駅:中野
 11:00-15:00 17:30-23:00
 月曜休 2009/9/27オープン

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

「2011中野チャンプルーフェスタ」いよいよ明後日から

 ここから始まる中野の夏休み「中野チャンプルーフェスタ」は、いよいよ明後日から。メイン会場は中野駅サンプラザ前。中野で沖縄の熱き鼓動を是非感じてください。

110714cf

 こちらは昨年の画像。エイサーの男手踊りという珍しいもの。今年は大太鼓でイキたいよねぇ。

 なお、この「中野チャンプルーフェスタ」の公式プログラムが発表になっています。メインステージのプログラム以外に、「エイサーの道ジュネー(練り歩き)」の場所・スケジュールなどもここで知ることができます。もちろん当日サンプラザ前で貰うこともできますのでわざわざ印刷していく必要はありませんよ。

◇2011中野チャンプルーフェスタ
 http://nakano-chan-fes.web2.jp/

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2011.07.13

「香湯ラーメン ちょろり@恵比寿」で五目ラーメン

 この店に来るのはいったい何年ぶりになるのだろう。キャンプ仲間のT師匠に連れて来てもらったのが、ざっと10年以上も前。その後やはりキャンプ仲間と一度来たっきり。それさえももう10年近く前の話だろう。呑めるし美味しい店なのに、間が空いてしまったのは、そもそも恵比寿という街に私自身がほとんど縁がないせいだろう。でも今回、珍しく恵比寿に用事があったので、久しぶりに寄ってみることにした。

 恵比寿ラーメンの雄、「香湯 (しゃんたん)ラーメン ちょろり」である。たしか墓地下の「かおたんラーメン」を立ち上げた人が始めた店と聞いた覚えがある・・・エエ加減な記憶なので定かではない(^^ゞ 店の前に立ってみて、ちょっと戸惑った。外観が随分変わっていたように見えたからだ。でも幸い店内は昔と同じだったのでひと安心。

 夕方早い時間だったせいか店内はガラガラ。何を食べようかと迷って、以前食べた(と思われる)このメニュー。 

110712crl1

 「五目ラーメン 800円」
 いわゆる中華屋さんの五目そばとはちょっとイメージが違いますな。そういう私も「こんなんだっけ?」みたいな(^^; でもスープをひとすすりしてみて「おおっ、この味この味」。嬉しいじゃありませんか。以前と(たぶん)変わらぬ味をずっと提供し続けてくれるなんて。
 揚げネギと揚げニンニクの香ばしさに、醤油の香り高さが加わったスープはまさに以前のまま(のような気がする)。でも、トッピングされていたコーンの甘みが、その後全体を支配してしまっていて・・・これは好き嫌いが分かれるところだろうなぁ。私の場合はコーンなしの方が嬉しいかなと。

110712crl3

 麺はご覧のとおり細麺がややヤワめに茹でられている。これはこれでよし。トッピングは昔ながらのという旨いチャーシューに
、ハードボイルドな味玉、キクラゲ、他に野菜。

 紹興酒で一杯二杯。かつて仲間たちとワイワイやりながら食べた、美味しくも懐かしい味を思い出した。恵比寿に来ることがあったら、また食べに来よう。今度は呑むつもりで、そしてラーメンを食べてみたい。

◆香湯ラーメン ちょろり 恵比寿店
 渋谷区恵比寿4-22-11 最寄駅:恵比寿
 11:00-05:00 日曜休

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2011.07.09

新店「麺や JIMMY@新井薬師前」でラーメン

 先日伝えたように7/7(木)にオープンした「麺や JIMMY 1ページ目@新井薬師前」である。オープン日の21時過ぎに来てみたら、売り切れで早じまいした後だったので、今日はそのリベンジ。

110709jmy1 110709jmy2

 改めて場所を書いておくと、西武新宿線の新井薬師前駅を南口に出て、線路沿いに東(中井方向)へ歩いて200mほどの右側。

 開店時間の少し前に着いてみると、行列もなく閑散とした感じ。店先に飾られた生花には、ラーメン店や製麺所、あるいはラ界の有名人?などからのものはなく、既存の店や斯業界とのつながりはなさそうに思える。

110709jmy3

 定刻にオープン。カウンター7席に四人掛けテーブル席×2、二人掛けが1。店の奥にはギターが何本もディスプレイされ、その中央には見覚えのあるギター、ギブソンのSGをベースにしたダブルネックが。おお、今にも "Stairway to Heaven"のイントロが聞こえてきそう・・・なのだけと、店内には普通の民放ラジオ?の音声が流れているだけ。

 他にも壁には Jimmy Page様や Van Halenのポスターが貼ってあったり。奥さんらしき人によると、先日頂いたコメントで麺史郎さんが看破したとおり、店名は Jimmy Page 好きのご主人が命名したものらしい。
 最初、店名からあの「地雷源」の系列かとも考えたのだけど、見当違いだったようだ。

110709jmy4 110709jmy5

 しばらくしてご近所さんとおぼしきお客さんが1組。店内にはクーラーが2台付いているのだけど、節電のせいなのか能力不足のせいなのか、かなり暑い。まぁ我慢ガマン。

 メニューはこれだけ。とてもシンプルだ。迷わずラーメンの大盛りをオーダー。まだオペレーションが不慣れらしく、ラーメン一杯にも結構時間がかかっている様子。

110709jmy6

 「ラーメン(大 255g) 680円」
 しばらくしてご提供。ラーメンはこんな感じ。見た目もそうだけど、お味の方も昔ながらのラーメンというか、中華そばというか。珍しく今時風ではないラーメン。そんな印象だ。やや醤油が立っているのが特徴。

110709jmy7

 中細のストレート麺。ヤワめに茹でられている。

110709jmy8 110709jmy9

 チャーシューと太めのメンマ。

 なんというか、かつてのジミーページ大好き青年が定年退職して、あるいは脱サラしてラーメン屋さんを始めちゃいましたぁ、みたいな。

 むしろ、「パニパニ」の目の前にある「CRY BABY(暗いベイビー)ぢゃない(クライベイビー)」みたいに呑みをメインにした方が、などと無責任に思ってしまった。店の雰囲気からしてもそんな感じだしね。

 駅から近いとはいえ、商店街も人通りも途切れたあたり。なかなか難しい場所 且つ 今時らしからぬラーメンだと思うけど、私的にはこんなラーメンもありだ。

 せっかくだから、ツェッペリンを流してくれたらいいのになぁ。そう思った。でも一般の人にはウルサイだけかぁ。

◆麺や JIMMY 1ページ目
 中野区上高田3-17-10 最寄駅:新井薬師前
 11:00-14:00 17:00-23:00 7月中は無休

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2011.07.08

「麺や つとむ@中野」でつけ麺

 遅くまで営業してくれている私的推し麺。ということで呑んだ後にこの店に寄ることが多くなっている。ここのところ週一ペース。私にしては多い方だろう。「麺や つとむ@中野」である。

110708ttm1

 21時過ぎに着いてみると先客はなし。カウンターに座って「つけ麺を」と言いかけて訂正、目の前の「角ハイボール一杯 100円」を見て、やっぱりもう一杯(^^;

110708ttm2

 ついでに「おつまみ棒々鶏 300円」も頼んだりして、なんだかもう一度呑み直すぞ体制みたいな(^^ゞ

 しばらくして予定どおりつけ麺をオーダー。つけ麺がメインの店なのだけど、私的にはラーメンがお気に入り。そんなわけで、つけ麺を食べるのは開店初日以来になる。

110708ttm3

「つけ麺(中盛り 300g)750円」
 濃い醤油色のつけ汁に極太麺。そうそう、このルックスですな。初めて食べたときは麺の旨さに比べて、つけ汁の方が負けているというか、新味を感じなかったのだけど、今はきっちりウリの「濃厚魚介」を主張しているように思う。とりわけラーメン同様、醤油が強くなって私好みだ。

110708ttm4

 硬めに仕上げられた断面が長方形の三河屋製麺製極太ストレート麺が旨い。つけ麺、油そばは麺が命(ってホントはラーメンだってそうなんだけど)。
 しっかりした歯応えを保ちつつ、ツルツル感を損なわない。茹で加減、締め加減とも絶妙だ。

 このしっかりした麺を濃厚魚介のつけ汁に浸して口に入れると・・・至福の時。
 つけ汁の中には、短冊に切ったチャーシューと太めのメンマ、キザミねぎ。

 オープン時には、周囲の名店に負けぬ自らの味を確立する必要がある、みたいなことを生意気にも書いたのだけど、あれから3ヶ月。良い方向に進んでくれているように思う。

 また来週・・・も呑んだ後に、かな? 暑い夏、つけ麺を食べることが増えそうだ。

◆麺や つとむ (勉)
 中野区新井1-25-4 最寄駅:中野駅・新井薬師前
 11:30-15:00 17:00-23:00 (売り切れまで)
 2011.4.15開店

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.07.05

「ジャンクガレッジ@東京」で美乳化なゼンマシ

 昼飯抜きの夕方5時。腹減ったぁ~、というわけで東京駅で途中下車。めざすは八重洲口 地下「1番街」にある「東京ラーメンストリート」だ。
 腹の減り具合からしてガッツリ喰いたい。となればここ「ジャンクガレッジ」だ。

110705jkg1

 結構並んでいるのだろうな、と覚悟して言ったのだけど、行列ができていたのは「六厘舎」だけ。ジャンクガレッジは店内に数人の先客がいるだけ。ラッキー!
 店員さんにチケットを渡すと、トッピングを聞かれたので、「ゼンブ(ヤサイ・ニンニク・アブラ)マシで」とお願いした。

110705jkg2 110705jkg3

 店内は空調を弱めているのかかなり暑い。これでラーメンを食べたら大汗必至だろうなと思って、近くの食べている人をみると、皆さん汗をフキフキ必死の形相(^^;。
 テーブル上に並んでいるものをポケーッと眺めているうちにラーメン登場。

110705jkg4

 「ラーメン(中盛り)800円+豚200円 計1,000円」
 一味唐辛子は自分でふりかけたもの。こうして見るといかにもジャンクですなぁ。何より二郎っぽい。ヤサイに占めるキャベツの割合が多いのが、値段差にも現れている?(^^; 実際はテナント料の差なんだろうけどね。

110705jkg5

 この盛りだと、とても天地返しはできない。上のヤサイをかき分けて掘り出した麺がコレ。浅草開化楼開化楼製の極太やや縮れ麺が旨そうだ。スープをレンゲですくって一口。乳化していてこりゃ旨いわぁ。まさに美乳だ(^o^)v
 それでもヤサイからの水分のせいでやや薄く感じたので「ジャンク醤油」を廻しかけてやるパンチが加わって、更に私好みになった。

 極太の麺をヤサイと一緒に頬張る。いやぁ、うまいねぇ。文句なし。バラ肉ロールのチャーシューは集めに切られていて、旨い。肉自体、いいものを使っているのが判る。価値ある200円増しだ。

 スープは残そうと思っていたのだけど、この乳化した甘辛いスープは残せない。最後のニンニクが沈んでいる1cmほどだけ残してほぼ全汁。
 途中で一味を足したこともあって、頭からといわず毛穴という毛穴からあふれる汗。そんな大汗をかきながらもとっても旨い、ジャンクガレッジ風の二郎系ラーメンなのでした。

 この乳化したスープのラーメンを食べてしまうと、「まぜそば」はもう食べる気がなくなってしまうな。もう少し涼しくなったら、また食べに来よう(^^ゞ

 さて、どこかでブレスケアを買ってと、仕事に戻らくてはならない。

◆ジャンクガレッジ 東京駅
 東京ラーメンストリート 東京駅八重洲口 地下「1番街」
 11:00-22:30 (LO 22:00) 無休

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

「2011中野チャンプルーフェスタ」は7/16-17で

 中野では「ここから始まる夏休み」みたいに恒例となった感のある「中野チャンプルーフェスタ」。今年もやりますよ。

110705chanfes

 沖縄の鼓動を中野へ。7/16 11:00から翌日曜日19:30まで。今年も中野サンプラザ前をメインステージとして、さまざまな催しがあり、北口の各商店街をエイサーが道ジュネー(練り歩き)します。

 真近で見るエイサーの迫力はちょっとしたものですよ。「中野が生んだ沖縄の鼓動」を肌で感じて貰えればと思います。
 中野区に在勤在住の人も、そうでない人も是非是非一度お越し下さいませ。

 各催しや道ジュネーのスケジュールなど詳しいことが判ったら、またお伝えする予定です。

 また昨年の模様などは、こちらのリンクへどうぞ。「'10中野チャンプルーフェスタ」

◇2011中野チャンプルーフェスタ
 http://nakano-chan-fes.web2.jp/

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2011.07.04

「麺や つとむ@中野」で冷やし中華

 例によって「パニパニ」で呑んだ後、私的推し麺の一つ「麺や つとむ@中野」である。

110704ttm1 110704ttm2

 カウンターに座ると目の前に「すだちサワー 100円」、「角ハイボール一杯 100円」などと書かれていたりすると、またまた呑んでしまうではありませんか。そうそう、このサービスは今月から「最初の一杯だけ100円」に変わった。まぁ、無理もないでしょう。

 さて店に入る前までは、久しぶりにつけ麺を食べるつもりでいたのだけど、「冷やし中華」の文字を見てしまったら、もう気持ちはそっち方向へ。

110704ttm3

「冷やし中華 800円」
 極細でやや茶色がかって見える麺は、三河屋製麺製のストレート麺。ラーメンよりも更に細い麺を使っている。この細さで冷やし中華にするのは難しかろうと思っていたのだけど、食べてみたら絶妙な食感に仕上がっていた。

110704ttm4

 ツルツル感を保ちながら、この硬めの歯ごたえ。何より麺自体が旨い。
 そうしてその麺の上に載っているのは、先日試供品というかサービスで出してくれた鶏チャーシュー。これがまた文句なしに旨い。これだけで充分ご飯が食べられるほどとでも言おうか。麺と一緒に頬張るのが一番いいかもしれない。

 一点だけ、私的に「うーむ」だったのが、冷やし中華の下地というかタレ。お酢がやや強めなのだ。こればかりは完全に好みの範疇で、私は苦手でももっと強いほうが好きという人も多いだろうから、あくまでも私だけの感覚ということで。
 ・・・などといいながらも、きっちり完食したのだけどね(^^ゞ

 これからの季節、この冷やし中華は嬉しい存在だ。三河屋製麺製の極細ストレート麺を冷やしにするとこんな感じ。というのを味わってみたい人は是非どうぞ。

◆麺や つとむ (勉)
 中野区新井1-25-4 最寄駅:中野駅・新井薬師前
 11:30-15:00 17:00-23:00 (売り切れまで)
 2011.4.15開店

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

新店「上海麺館@中野」へいぼんの跡地に

 中野駅北口の「へいぼん」がいつの間にか閉店してしまって、もうあの野菜つけ麺は食べられないのか、などと思っていたのがつい先日のこと。今日店の前を通ってみると、もう新しい店がオープンしてた。その名も「上海麺館」

110704smk1

 「へいぼん」の内外装を、ほぼそのまんま使った、いわゆる居抜きで入った店のようだ。外には武蔵境や青梅に店がある「大山家」の生花が飾ってあった。何か関係があるのだろう。

110704smk2

 経営はひょっとすると、これまでと同じなのかもしれないけど、見た目からはなんとなく資本系のニオイがする。どうしようかと迷って今日のところはパスすることにした。また機会を見つけて寄ってみるつもりだ。

 ・・・たぶん近いうちにN君あたりが逝ってくれるのではないかと(^^;

◆上海麺館
 中野区中野5-63-4 最寄駅:中野
 営業時間・休日:不明

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

ハイビジョンレコーダー RD-R100を買った

 アナログTVをお使いの方は、画面の左下に「あとXX日」と強制的に表示されているので、イヤというほど地デジ化のその日が迫っていることを再認識させられていることだろう。

Chidigi20

 既に地デジ化を済ませている我が家だけど、まだアナログのHD/DVDレコーダーが残っている。
 CATVに加入している場合(我が家もこれ)は「デジアナ変換」と言って、2015年3月までだっけな?、CATV側でデジタル波をアナログ波に変換して(デジタル波と同時に)再送信してくれることになったので、画質はアナログのままでも録るだけなら当面レコーダーはそのまま使えるのだろうと思っていた。

 ・・・昨年8月、地デジ化に合わせてWチューナー搭載のBDレコーダーを買ってある。これまでは、このBDレコーダーと旧来のアナログレコーダーとを使い回してきたのだけど、今回の地デジ化で、アナログレコーダーのEPG(電子番組表)が使えなくなる。つまりキーワードや番組名による自動録画ができなくなってしまうのだ。(日時指定の録画は使える・・・但し自動時刻修正はダメ、だと思う)

Rdr100_1

 「東芝 ハイビジョン・レコーダー RD-R100」
 というわけで、タイトルの「ハイビジョン・レコーダー」である。長い前振りで失礼(^^ゞ

 現有のBDレコーダーはWチューナーなのに娘達が見たいジャニーズ系番組やドラマと、お父さんが見たい番組とがやたらカブってしまって、結局録れていなかったりする。もう一台は必須なのだ。

 あ、ここで言うハイビジョン・レコーダーとは、ハイビジョン画質でHDDに録画できるけど、ダビングする際のメディアは DVD(CPRM対応)しか使えないタイプのことだ。当然EPGは使えるし、この機種は自動録画もできる。

 もちろん可能なら、インターフェースが同じSONY製のBDレコーダーが欲しいところだけれど、お値段がまだ高い。
 そんなわけで絶滅危惧種あるいは絶滅必至の「ハイビジョン・レコーダー"RD-R100"」となった。ヨドバシで 30,000円を切ってくれたし、ポイントも 20,000円ほどある。Cashフローは 10,000円弱の持ち出しで済んだ。

 実際の用途として、ハイビジョン画像で残しておきたいものはBDレコーダーに録って、見終わったら消してしまうものは、この"RD-R100"にという棲み分けだ。だから HDD容量も今回の 320GBで充分と考えた。

 娘達も一度デジタル画質に慣れてしまうと、もうアナログでは見ていられないそうで、アナログレコーダーに「嵐」や「Larc」が入っているとむくれたりする(^^;

 まぁそれはお父さんも同意見ではあるものの、未だに Blue-Layという規格が信じられず、大事なドキュメンタリーとか、今回の WIMBLEDONなんかは、アナログ画質でもいいから DVDにも残そうとしてしまう。・・・本当に Blue-Layって、将来も再生可能なんだろうか(^^;

 そうそう、2台以上持つ場合、当たり前かもしれないけどメーカーは揃えた方がいい。インターフェースや機能が各社違いすぎる。ややこしいったらありゃしない。

 あと私的には大事な自動チャプター機能。これもSONYと東芝でかなり違うのが判った。SONYは、CMと本編の切り替わるポイントに正確にチャプターしてくれる代わりに、それ以外の変化の大きな場所にもチャプターを打ってしまう。また番組の残り時間が短くなると判断が難しいのか、意図的にチャプターを打たなくなるようだ。

 対する東芝は、余分なところ(CMとの切替えポイント以外)にチャプターを打たない代わりに、その切り替えポイントの捉え方が少々雑だ。CMとの切り替え時に本編の一分もCM側に残してしまう。

 ダビング時にはCMだけをキレイにカットするのを身上としている私にとって、これは結構気になることで、"RD-R100"でマレに残したいものがあった場合は自分でチャプターを打ち直すことにしている。その編集のしやすさもSONYの方が上のような気がするなぁ。

 まぁそんなこんなで、パソコンの地デジチューナーと合わせると、録画用デジタルチューナーが4つあることになる。デジタル放送、何でも来い状態だ(^^;

 しばらくは、またこの新しいオモチャで遊べそうだ。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.07.03

新店「麺や JIMMY@新井薬師前」7/7オープン

 新井薬師前を南口に出て、線路沿いに東(中井方向)へ歩いて200mほどの右側に「麺や JIMMY 1ページ目」がオープンする。予定日は 7/7(木) 11:00だそうだ。

110707jimmy1

 店の前に行ってみると、もう既に内外装ともに終わり、開店を待つだけ、みたいな雰囲気になっていた。オープン当日と翌日は、麺類は全て200円引きだそうだ。

110707jimmy

 こちらは今朝の新聞に入っていたチラシ公告。結構な予算を使っているのかも知れない。

 駅から近いとはいえ、商店は途切れ人通りも少なく、場所はあまり良くない。こんなところに店を出すのはさぞや勇気がいることだろう。それとも裏七から比べれば問題無いということだろうか。

 そう、店名からすると、あの「地雷源」の系列のような気もする・・・のだけど、果たして?

 単なる勘違いかもしれないけど、どこかで "Jimmy", "Xページ目"というフレーズを聞いたことがあるような気がする。何だったんだろう。何か音楽とか別の単語だったろうか。まぁともかくもオープン日を楽しみにしていよう。

◆麺や JIMMY 1ページ目
 中野区上高田3-17-10 最寄駅:新井薬師前
 11:00-14:00 17:00-23:00 7月中は無休

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

移転「オリオン食堂2@東長崎」駅前仮店舗へ

 東長崎銀座商店街にあった名店「研究食房 オリオン食堂2」が、駅前の仮店舗に移転して営業中だという情報を友人のS嬢から聞いた。
 ちょうど近くに用事があることもあって、帰りがけに寄ってみることにした。

110703osd1 110703osd2

 新しい店の近くにはパーキングがない。少し離れた場所にクルマを置いて、元の店の前を通ると、建物自体が跡形も無くなっていて、新店舗への案内のみが残っていた。

110703osd3

 駅前まで出て案内どおりに線路沿いに江古田方向へ歩くと、じきに左側に見えてきたのが新店舗。いつまでかは判らないけど仮店舗だそうだ。間口1間半ほど。店内はカウンターが6席に4人掛けのテーブル席が一つ。元の店から比べると厨房も含めてかなり狭い。
 そのせいなのか、今のところメニューは「濃魚つけ麺」と「まぜそば」だけになっている。

110703osd4

 「まぜそば(醤油)大盛り 800円」
 というわけで、こちらを選択。単につけ麺の気分では無かっただけなのだけど、考えてみるとつけ麺にしてオリオン食堂のスープを片鱗なりと味わいたかった・・・とは後の祭り。

 それでもマゼマゼして食べた、この店のまぜそばは相変わらず旨かった。

 この店のラーメンが食べられないのは残念だけど、店主のブログによるといずれ復活するみたいだ。クルマでついでにという場合は不便になってしまったけど、徒歩の人ならむしろ行きやすくなった。興味のある方は一度是非どうぞ。

◆研究食房 オリオン食堂2
 http://www.orion-syokudo.com/
 豊島区南長崎5-24-10 最寄駅:東長崎
 11:00-26:30 (LO 26:00) 無休 2011.6.26移転オープン

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.07.02

「がんこ小滝橋店@落合」で塩こってり

 諸事情により遠くまでは行けない。どこにしようかなと迷って、最近ご無沙汰の「がんこ八代目直系小滝橋店@落合」である。

110702go01

 14時少し前という時間の店内は先客3人。券売機はと見ると故障中ですと。カウンターに座って「塩、こってりの大盛りで」とお願いした。昼時の大盛りはサービスだ。

110702go02

 「塩(コッテリ)大盛 800円」
 見慣れた、いつもどおりのルックス。これを見ただけで安心感がある。真面目に忠実に頑固なまでに八代目のラーメンを継承してくれているのが良く判るのだ。
 あ、何度か書いているように、八代目系の「塩」にこってりというメニューはない。一種の裏メニューではあるけれど、言えば誰でも作ってくれる、そんなメニューだ。

 がんこ系らしく黄金色に澄んだスープの上に白く細かく浮かんでいるのは「こってり」にしたことによって入れられた背脂だ。がんこに似ず?上品な紫蘇塩風味のスープに、この背脂は賛否の分かれるところだろう。曰く、「その繊細な紫蘇風味をスポイルしてしまうではないか」。

 でも、私的にはそんなことはない。何よりこの背脂が麺に絡んで、スープとともに上がってくるのがいいのだ。
 一口スープをすすって思わず唸る。旨い、塩のショッパさに続いて紫蘇の風味と背脂の甘みがジワリ。いやぁ、堪りません。

110702go03

 そうして、サッポロめんフーズ製の極細縮れ麺。バラ肉ロールの大判チャーシューがスープの中でトロけてきたところをと一緒に頬張ると・・・嗚呼、至福の時。

 もうこの落合の地にすっかり根付いた間のある「がんこ小滝橋店」、未食の人は是非どうぞ。初めての場合は普通のし「塩」をお薦めします。

 一日一麺、週に一度はがんこを食べたいBUSHなのでした。

◆宗家一条流がんこ 八代目直系 小滝橋店
 新宿区上落合2-25-2 最寄駅:落合(東西線)
 11:30-15:00過ぎ頃まで 17:00-22:00
 但し土曜は20時まで 日曜休

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »