「2011中野チャンプルーフェスタ5」新井薬師でエイサー
中野チャンプルーフェスタ二日目。「藤丸」で「八重山そば」を食べた後、そのままエイサーの道ジュネーを見て回ろうかとも思っていたのだけど、あまりの暑さに自宅に退避(^^ゞ
夕方になって、ようやく出かけたのは新井薬師。境内で中野を代表するエイサー団体である「東京中野真南風エイサー」と「中野 新風エイサー」のコラボ演舞があるからだ。


17時の開始時間ちょうどに、一番手「中野南風童エイサー」の演舞がスタート。これが彼らにとって最後の演目。猛暑の中、子供たちもよく頑張る。
続いていわき市から遠来の念仏踊りがあったあと、真打?「中野真南風エイサー」と「中野新風エイサー」の演舞が始まった。今回はガーエー(エイサー同士の戦い)ではなく、コラボというか調和させましょうという感じ。部分的?にはキレイに揃っている場面もあったりして、なかなかのものだった。
境内には沢山のお客さんも増えて、最終日に相応しい演目だったと思う。
◇2011中野チャンプルーフェスタ
http://nakano-chan-fes.web2.jp/
| 固定リンク | 0
コメント