「2011中野チャンプルーフェスタ2」屋台にて
「2011中野チャンプルーフェスタ」と言えば当然これ。立ち並ぶ屋台も楽しみの一つなんですね。


まずはオリオンビールで喉を潤しておいてと、一気飲み。あ、写真撮るの忘れた(^^ゞ


沖縄の物産から、ソーセージやスパム焼きもあって、どれもコレも食べてみたいものが沢山。
「沖縄すば 500円」
これも毎年必ず頂きます。屋台だというのに、毎年安定した味を提供してくれています。


「焼きラーメン 350円」
今年初めての出品。北口昭和新道にある「暖家」というとんこつラーメン屋さんが、このチャンフェスのためにと出してくれたものだ・・・けど、慣れないのかオペレーションがシンドそう。もっとまとめて作れないと屋台ではキツいよねきっと。
すぐに食べないと麺がくっついてしまって、なんだか判らなくなってしまうのを発見(^^; 貰ったらすぐに食べましょう。
あと前述の昭和新道商店街では、他にもこのチャンフェスに協賛して特別メニューを出してくれる店が「藤丸」や「魚屋よ蔵」などいくつか。もちろんそちらも可能な限り、食べられる限りレポートしたいと思います(^o^)v
◇2011中野チャンプルーフェスタ
http://nakano-chan-fes.web2.jp/
| 固定リンク | 0
コメント