自宅で讃岐のカレーうどん
讃岐在住の友人から頂いた「生うどん」。ここでは何度か紹介している生麺だ。
「純生 釜揚げうどん(2人前)」
ご覧のとおりビニールパックに入っていて、あとは茹でるだけ。「製麺所」でなくて「生麺所」というところがいいでしょう。美味しく食べるには、茹で時間を見誤らないこと。注意事項はそれだけだ。
「カレーぶっかけ讃岐うどん」
うどん自体がとても旨いので、後はどうやってもいい。こんな食べ方をしてしまうのはもったいない気もするけれど、ちょうど昨夜のカレーが余っていたのだからいいじゃないか。
茹で上がった麺に市販のめんつゆを少しだけ廻しかけておいて、温めたカレーをぶっかけただけ。これ。旨いっす。病みつきになりそう(^^;
当たり前のように「釜玉」にして食べるのもいいけれど、余り物のカレーがあったらまた是非この食べ方でイッてみたい。
訳あって一日中外に出られなかった今日も、これで一日一麺が成立。麺類皆兄弟ね(^o^)v
◆福井生麺所
香川県三豊市豊中町岡本1660-3
0875-62-2174
| 固定リンク | 0
コメント