« 「ふわふわ@四谷三丁目」ふわトロ辛つけ | トップページ | 「トナリ@東陽町」でタンカラ »

2011.05.16

「麺や つとむ@中野」でハイボール

 ここのところ平日は昼ラーメンしてる余裕がない。そのせいで、夜の部しかも地元中野で飲んだ後にというのばっかし。

110516ttm1

 今日も「パニパニ」で飲んでいると真南風エイサーの若い衆の中で今「麺や つとむ」がちょっとしたブームだという。「ね、なかなか美味しいでしょ」というと、彼らのお目当てはラーメンだけではないらしい。

110516ttm2 110516ttm3

 というわけで、最近お気に入りの「つとむ」へ行ってみると、なるほど店先に大きくポスターが貼ってある。なんと「角ハイボール 100円」ですと。「今だけ」とはどうやら今月いっぱいらしい。
 右はおつまみとドリンクのメニュー。これによると角ハイボールは通常 400円だ。

110516ttm4 110516ttm5

 「おつまみセット 300円」  「水餃子(試供品)」 
 左はラーメン店でよくあるトッピングのセット。でもこれって間違いなくアテになる。ハイボールを一緒に頼んでもたったの 400円。これは嬉しいとニコニコしながら飲んでいると、先ほどまで「パニパニ」で一緒に飲んでいたデカチョウとS嬢が合流。いきなり賑やかになった。

 しばらくしてご主人が出してくれたのが右の「水餃子」。近々デビュー予定だそうだ。タレにひと工夫があって、柚子?の香りがいいなと思ったら、この店の特徴でもある「すだちの特製タレ(テーブルに置いてあるやつね)」が加えられているみたいだ。これもなかなか美味しかった。
 二軒目だ。二杯飲んだところで、〆のラーメンを頼むことにした。

110516ttm6

「濃厚醤油ラーメン 700円」
 スープをひとくち。おや? 先週よりやや醤油が抑えられているというか動物系(豚骨+鶏)と魚介が前に出てきているような気がした。前回感じた家系チックな部分を若干抑えた感じかな。私的には先週の方が好みではあるけれど、これはこれでいい。

110516ttm7

 麺はいつもの三河屋製麺製の中太ストレート麺。硬めに茹でられていて、このお気に入りスープをよく持ち上げてくれる。

 バラ肉のチャーシューが旨い。トッピングは他に海苔、メンマにキザミねぎ。

 つけ麺を頼んだ友人二人も美味しいと言ってくれていた。良かった、紹介した甲斐があった。

 軽く一杯やるにもいいかと思います。どうせならハイボールのサービス期間中にどうぞ。〆にはラーメンかつけ麺が入る余地を残しておきましょう。

◆麺や つとむ (勉)
 中野区新井1-25-4 最寄駅:中野駅・新井薬師前
 11:30-15:00 17:00-23:00 (売り切れまで)
 2011.4.15開店

| |

« 「ふわふわ@四谷三丁目」ふわトロ辛つけ | トップページ | 「トナリ@東陽町」でタンカラ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「麺や つとむ@中野」でハイボール:

« 「ふわふわ@四谷三丁目」ふわトロ辛つけ | トップページ | 「トナリ@東陽町」でタンカラ »