« 「長浜食堂@中野」酔ってこってり長浜 | トップページ | 「ふわふわ@四谷三丁目」生クリームとホタテのホワイトラーメン »

2011.05.12

「麺や つとむ@中野」のつけ麺

 今週二度目の「麺や つとむ」。ここのところ、よく通っているのは帰り道に近いからということもあるけれど、進化中のこの店が楽しみだからだ。

110512ttm1

 22時過ぎの店内には先客3人。この店のラーメンがお気に入りなのだけど、今日は気になっていたつけ麺をオーダー。

110512ttm2

 「つけ麺・中盛り(300g) 750円」
 濃い醤油色のつけ汁は、開店時に比べて見た目どおり醤油が強くなっているような気がする。魚介というか節系も同じく強くなっているように感じた。その二つを融和させているのが豚骨と鶏のダシということになるのだろうか。

110512ttm3

 三河屋製麺製の極太ストレート麺は断面が長方形。つまりやや平打ちになっている。そして相変わらずが旨い。ツルツル感を保ちつつも、しっかりしたコシを出している。

 この麺に濃厚でトロミの強いつけ汁がしっかりと絡んでくる。つけ汁の中の短冊に切られたチャーシューと一緒に頬張ると口の中で脂身がとろけて・・・いいではありませんか。

 個人的にはラーメンの方が好きだけど、つけ麺がメインなだけあって、これもいけます。ご興味ある人は是非どうぞ。

◆麺や つとむ (勉)
 中野区新井1-25-4 最寄駅:中野駅・新井薬師前
 11:30-15:00 17:00-23:00 (売り切れまで)
 4月は休みなしだそう (2011.4.15開店)

◇これまでの関連記事
2011.5.10 「麺や つとむ@中野」の濃厚醤油ラーメン4
2011.4.25 「麺や つとむ@中野」の濃厚醤油ラーメン3
2011.4.22 「麺や つとむ@中野」極太麺でラーメン
2011.4.19 新店「麺や つとむ@中野」の濃厚醤油ラーメン
2011.4.15 新店「麺や つとむ@中野」本日オープン
2011.4.10 新店「麺や つとむ@中野」4/15(金)オープン予定

| |

« 「長浜食堂@中野」酔ってこってり長浜 | トップページ | 「ふわふわ@四谷三丁目」生クリームとホタテのホワイトラーメン »

コメント

昨日(15日)の昼に行ってきました。
麺彩房へ行くも、外待ち4人で一度は並んだのですが、中を覗くと更に4人以上は待っていました。
急にBUSHさんのブログを思い出し『麺や つとむ』へ向かいました。
途中うさぎちゃんも5人程の並びがあったのですが、『麺や つとむ』は空いてました。
お勧めのラーメンを大盛りで注文しました。
おいしかったです。スープも全て飲みました。
味はブログでの説明通りでした。
次回はつけめんです。

投稿: Shino | 2011.05.16 11:14

 ども、 Shino さん。

 気に入って頂けたみたいで良かった。中野では「藤丸」以来の本格派だと思っています。

 是非つけ麺も食べてみてください。そして時間帯によっては、ハイボールもどうぞ。(^o^)v

投稿: BUSH | 2011.05.18 04:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「麺や つとむ@中野」のつけ麺:

« 「長浜食堂@中野」酔ってこってり長浜 | トップページ | 「ふわふわ@四谷三丁目」生クリームとホタテのホワイトラーメン »