フォルテシモで行く「八ヶ岳高原ロッジとさくらんぼ狩り」2・ラーメン編
09:10 双葉SA着。(前の記事からの続き)
朝早い出発で朝食を摂っていない私は、トイレへと向かう家内なぞほっといて、バスが停まるやいなやスナックコーナーへ。お目当てはこれ。あれだけGW中にラーメンを食っといて、さらにホウトウの里・山梨県は双葉まで来てラーメンかよ!というツッコミが聞こえてきそうだけど、そうなんです。私はラーメンなんです。一日一麺なんですね。
「コク黒ラーメン 630円」 その名のとおり、いかにも黒いスープでしょう? 実際、醤油が立った美味しいスープで、とてもSAのラーメンとは思えないくらい。って褒め過ぎか。でもまぁ期待値が低かった分だけ、評価も上がろうというもの。
硬めに茹でられた麺も、なかなかスープに合ってるし。とりあえずは文句無しなのでした。
20分の休憩時間。トイレにもいかなくてはならないので、さっさと完食の7割汁してご馳走様。
やっぱり旅先でもラーメンは欠かせませんな。双葉SAができて30年も経つんだなぁ、などと思いつつバスへと戻り、再び中央道へ。というわけで、この後は八ヶ岳への旅・本編へと続きます。
◇中央自動車道 双葉サービスエリア
http://www.c-exis.co.jp/sapa/detail_3/082320827.html
◇“ピアニシモⅡ”又はフォルテシモ”で行く八ヶ岳高原ロッジのランチとさくらんぼ狩り(日帰り)
http://search.hatobus.co.jp/main/detail.php?id=14589 (このリンクは近日中に切れると思います)
| 固定リンク | 0
コメント