「むろや@新宿御苑」比内地鶏の油そば2
GWも明日で終わり。そんな土曜日に今日はどこへ行こうと考えている内に足が向いてしまったのは「むろや@新宿御苑」。何かあてがあったわけではないけれど、何かあるのではないかという淡い期待を持っての訪問だ。
11時をわずかに過ぎて開店。店に入ると券売機には先日と同じ限定メニュー「グリーンカレーつけ麺」が表示されている。厨房のご主人を見やると「まだありますよ」というお返事。数に限りがあることから裏メニュー扱いになっている「油そば」がまだあるよという意味だ。残り5食分程度だそうだ。750円の食券を買って着席。
「比内地鶏の油そば2 750円」
ご覧下さい、このルックス。正面奥から時計回りにチャーシューのサイの目切りに水菜、キザミねぎ、キムチ(白菜・大根)、穂先メンマ、チャーシュー、モヤシ、高菜。そうして中央でオレンジ色に輝いているのは名古屋コーチンの卵。
GW初日に食べた同じ油そばに、モヤシとキムチが足されていて、ゴージャスというかデラックスというか。これが 750円だというのがウソみたい。得した気分だ。
比内地鶏で取った鶏油に名古屋コーチンの卵が濃厚さをプラスしているのだけど、決してしつこくない。さらにキムチの辛味と酸味が加わって、先日のものよりスッキリした印象になっている。これはまた旨いわぁ。
油そばの基本であるが旨い麺は浅草開化楼製の極太麺。しっかりした食感はこの豪華な油そばには不可欠のものだろう。
食べ終わってしまうのが惜しいような「油そば」だった。ボリュームも結構あって、後に影響しそうだと判っていながら完食(^^;
立地が良くないせいで、その実力の割りにすいているお店です(平日のお昼時間を除く)。未食の方は是非どうぞ。
◆ラーメン むろや
新宿区四谷4-25-10 最寄駅:新宿御苑前 or 四谷三丁目
11:15-15:00 17:00-21:00 日曜は休みが多い
・麺の量(中盛まで同じ値段)
ラーメン: 並 180g (700円) 大盛 270g(+100円)
つけ麺 : 並 200g 中盛 300g(750円) 大盛 400g(+100円)
| 固定リンク | 0
コメント
師匠の数分後、来店した者です(笑)
だいぶご無沙汰してたもので、カレーと油を連麺で頂きました
安心した旨さでした。
ふわふわもそろそろ行かねば
投稿: Nたつ | 2011.05.07 19:44
ども、Nたつ さん。
おや、入れ違いでしたか。確かに安心の旨さですね。ハズレがない。
ふわふわも普段は空いているみたいなので、是非どうぞ。
知らないと入りにくい店だと思うので、お仲間たちも連れて行ってあげてください増し。
投稿: BUSH | 2011.05.08 01:19