« 「無鉄砲 中野店@沼袋」で とんこつラーメン | トップページ | 新店「ふわふわ@四谷三丁目」本日オープン »

2011.04.22

「麺や つとむ@中野」極太麺でラーメン

 「パニパニ」で呑んだ後、今日の〆もラーメンにしようと中野通り沿いをフラフラと歩いて酔ったのは、ぢゃなくて寄ったのは「麺や つとむ」である。

110422ttm1

 21時過ぎという時間に着いてみると先客は3人ほど。早くもお客さんがつき始めているのだとしたら、中野のラヲタとしても嬉しいことだ。

110422ttm2 110422ttm3

 先日来たときに、今度はつけ麺用の極太麺でラーメンを食べてみたいと思った。着席して若きご主人に「ラーメンをつけ麺用の極太麺で」と伝えると、先日の会話を思い出してくれたらしく、「賄いで食べてみたら結構いけました」と快く引き受けてくれた。
 上の画像はすだちの特製タレとその能書き。

110422ttm4

 「濃厚醤油ラーメン 700円」
 ご覧のとおりラーメンにしてはかなり太麺だ。でも、あのドロリのスープにならきっと合うはずと思って頼んだのだけど、今日のスープは先日のものほどドロリではなく、やや強めのトロミがあるなという感じだった。・・・あれぇ?

110422ttm5

 これはこれで麺自体が旨いし、スープも旨いからからラーメンとしてちゃんと成立しているのだけど、若干の違和感。

 どうやらまだスープの出来にブレがあるような気がする。豚骨と鶏?に魚介ダシは同じでも、先日のドロリと今日のトロミのどちらが本物なんだろう。

 勝手に頼んでおいて「あれぇ?」も何もないもんだろうと思うけど、麺はやはりラーメン用の中細の方がいいようだ。

 バラ肉チャーシューはとろける感じ。旨いねぇ。他のトッピングはメンマ、キザミねぎ、海苔。

 スープがどちらに転がるか、まぁそれも今後の楽しみの一つと考えられるかな。

 これまでの三度の訪問で、まだまだ実力を出し切れていない、バッファのある店あるいはご主人だと思った。機会を見つけてまた食べに行ってみようと思っている。

◆麺や つとむ (勉)
 中野区新井1-25-4 最寄駅:中野駅・新井薬師前
 11:30-15:00 17:00-23:00 (売り切れまで)
 4月は休みなしだそう (2011.4.15開店)

| |

« 「無鉄砲 中野店@沼袋」で とんこつラーメン | トップページ | 新店「ふわふわ@四谷三丁目」本日オープン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「麺や つとむ@中野」極太麺でラーメン:

« 「無鉄砲 中野店@沼袋」で とんこつラーメン | トップページ | 新店「ふわふわ@四谷三丁目」本日オープン »