'11 中野通りの桜
千鳥ヶ淵から地元へ戻って、中野通りの桜をパチリ。
先日エイプリルフールの「中野楽写」に載せたものとほぼ同じ構図。だから今度のは本物です(^^;
背景が雲ばかりだったので、なんとなくボンヤリした画になってしまった。やっぱり抜けるような青空でないと桜もサンプラザも映えないよね。
続いて中野通りの桜のトンネルを何枚か。
こちらは、早稲田通りを越えてすぐあたり。
北野神社手前から北方向を撮ったモノ。
「桜祭り」が中止になった薬師公園に廻ってみると、ブルーシートが処狭しと張られ、花見客で一杯。皆さん思い思いに酒を酌み交わし談笑してる。いいね。
花壇を踏みつけてしまうような舞台を組み、スピーカーからカラオケやらなんやらの「人工的な騒音」をタレ流す。そんな「余計なお世話」のない花見。本来花見とはそうあるべきではなかったか。
せっかくの機会だから来年以降も各町会が出す屋台と仮設トイレ以外は「何もしない花見」であって欲しい。そう思うのは私だけだろうか。
◇Nikon D2X + AF-S DX VR 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
| 固定リンク | 0
コメント