« 【新店】とんこつ屋台 暖家(だんけ)@中野 | トップページ | 帰宅なう »

2011.03.10

【第2回 つけ麺 味めぐり】2011@中野

 昨年に続いて、今年もこのイベントが「中野にぎわいフェスタ」の一環として開催される。明日3/11(金)から3/13(日)までの3日間だそうだ。
 各店のサービス内容は、トッピングサービスだったり限定メニューだったりと様々。値引きというお店もある。

110310tkmn

 参加店は昨年に引き続き、麺彩房や味七、藤丸、七彩などの有名店の他に今年から新規で加わった「無極@野方」なども。詳細はこちら

 中野がつけ麺発祥の地(大勝軒のことね)であることから始まったこのイベント。中には「七彩」や「藤丸」のように中野の味噌(江戸甘や信州一、タケヤ)を使った限定メニューを出す店もあるそうです。
 ご興味のある方は、この機会に参加店のどこかへ行ってみてはいかがでしょうか。

・昨年このイベントで行ったお店
 2010.3.12 「藤丸@中野」の つけ麺味めぐり
 2010.3.13 「草庵@新井薬師前」の つけ麺味めぐり

◇第2回 つけ麺味めぐり
 http://www.nakano-nigiwai.com/event/262l

| |

« 【新店】とんこつ屋台 暖家(だんけ)@中野 | トップページ | 帰宅なう »

コメント

この中だと藤丸の限定辛味噌が魅力的ですな。

この期間中でも日曜日はやってくれないんでしょうね。

投稿: SP | 2011.03.11 12:32

藤丸さんの辛味噌は、20食限定とのことです。

投稿: 03110 | 2011.03.12 11:30

▼SPさん

 営業自体ができないお店もあるようで、今回の「つけ麺味めぐり」は成立しないかも。藤丸さんは、日曜日もやってくれるそう(らしい)です。

▼03110 さん
 食べるなら早い時間に行かないとタヘメみたいですね。
 情報ありがとうございます。

投稿: BUSH | 2011.03.12 21:01

藤丸さんですが、本日(13日)の辛味噌は30食とのことです。

投稿: 03110 | 2011.03.13 11:29

この企画した人も見てるのかな?
休みは、ちゃんと書かないとまずいと思うよ。
コッチは、上のコメントの人のようにお店の定休日知らないし、
チラシ見て行く、普通の人だけどね。

電車のって、行ったら、休みだった。

電車代、中野区商店街連合会青年部に請求しようっと。

投稿: mm | 2011.03.13 23:33

▼03110 さん
 情報どうもです。私状況が許さず行けませんが、営業できるだけでも凄いなと思います。

▼mm さん
 たしかに参加店の営業情報など、HPでフォローするだけの配慮は欲しい気はしますねぇ。

投稿: BUSH | 2011.03.14 02:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【第2回 つけ麺 味めぐり】2011@中野:

« 【新店】とんこつ屋台 暖家(だんけ)@中野 | トップページ | 帰宅なう »