« 久しぶりの「黒潮@新宿」 | トップページ | 「元々がんこ五代目」でジャージャー麺のランチ »

2011.02.23

「麺屋 海神@新宿」呑んだ後に

 「黒潮」で呑んだ後、リクエストはあっさり系ラーメン。それならばと南口まで少し歩いて、雑居ビルの2階。「麺屋 海神」である。ここへ来るのも久しぶりだ。

 店にはいるとちょうどカウンターの席が空いていた。壁には本日使用のアラが貼ってある。今日は、鮭、真鯛、太刀魚、ぶり、穴子。旬の素材なのだそうだ。

110222ksn2

 「あら炊き塩らあめん(大盛り) 800円」
 大盛りはサービスね。旬にこだわったという魚のアラだけを使ったスープは、見事に済んだ清湯。見るからに旨そうだ。実際かなりアッサリ味で、魚介も塩も突出することはなく、高い次元でバランスが取れている。

110222ksn5

 複数の小麦をブレンドして、さらに低温で熟成させたという細ストレート麺は加水率低めか。スープの持ち上げが良くて、このスープによく合っている。
 トッピングには、鶏のつくねと海老をすり込んだ鱈のつみれ。これも旨い。

 さすがは、ラーメン王石神秀幸氏プロデュースの店。なかなかやりますな。とりわけ呑んだ後にどうぞという、あっさり味の清湯ラーメンです。

◆麺屋 海神(かいじん)
 新宿区新宿3-35-7 最寄駅:新宿
 11:00-15:00 16:30-23:00
 日曜のみ通し 11:00-23:00 不定休

| |

« 久しぶりの「黒潮@新宿」 | トップページ | 「元々がんこ五代目」でジャージャー麺のランチ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「麺屋 海神@新宿」呑んだ後に:

« 久しぶりの「黒潮@新宿」 | トップページ | 「元々がんこ五代目」でジャージャー麺のランチ »